【2020年3月キリマンジャロ登山スタディツアー】 どうやってキリマンジャロに登るの?TeamMOTIならではの攻略法Part3 vol.6

konomi
ジャンボ!リーダーのこのみです!

前回のブログではマチャメゲートからマチャメキャンプまで6時間かけて登りましたね!(想像上で)

今回は、マチャメキャンプからシラキャンプへ向かいますよ!

-マチャメルートを詳しく解説バーチャルキリマンジャロ登山Day2

マチャメルートの全体像はこちら!

マチャメキャンプを出発!

キリマンジャロで初めての朝!標高約3000mでの睡眠はどんな感じでしょうね?

朝ご飯を食べた後、マチャメキャンプを後にします!登山2日目の私たちが目指すのは、シラキャンプ!

気になる標高は…3800m!

富士山の標高が3776mですので、キリマンジャロ登山2日目にして日本最高峰の頂をこえていきます!私たちが挑戦してるのは、七大陸最高峰(なんというパワーワード…)なんだなあと改めて実感しますね!

昨日は6時間かけてマチャメキャンプへ行きましたが、今日の所要時間はたったの4時間です!昨日の6時間のおかげで、なんか行けちゃいそうな感じですよね!

シラキャンプへ!!

前々回のブログでマチャメルートの魅力の1つとして、大迫力の自然、雄大な景色が堪能できるというふうにお伝えしました!

シラキャンプへの道中の自然を一緒に見ていきましょう!

見たことない木に囲まれてずんずん歩いていきます!

遠くにうっすらと見えるのはメルー山。タンザニアでは2番目、アフリカでは5番目に高い山で標高は4562m!メルー山やその周りは、400種ほどの野生動物の住みかとなっているそう!

具体的な数字を言われてもあまりすごさがわかりにくく、自分が想像できる範囲のものと比較してみて初めて腑に落ちる私と同じような人のために!

富士山には約40種(哺乳動物)、富士サファリパークは約50種なのでメルー山にいる野生動物の種類はとにかくめっちゃ多いみたいです!

話がメルー山に少しずれましたが、キリマンジャロの植物がほんとに規格外!こんな感じの毛がはえたワンちゃんいるよなあというような木があったり、

キリマンジャロの気候によって巨大化した太古のパイナップルの化石です。とか言われたら納得してしまいそうな植物(ジャイアントセネシオといい標高4000mくらいのみに生息)が突然生えていたり、

一瞬でも視界に入ろうもんなら目を回してやろうか!と言わんばかりのジャイアントロベリア。実はこれ、肝炎や慢性腎炎に効果があるとされてるありがたいもの。

そして、多様な植物を育んでいるその環境はこんな感じ!雄大すぎてどこに焦点を合わせるのが正解かもはやわからないですね!

目に映るもの全てが面白いので、登ってる様子も楽しそう!

シラキャンプへ到着!

そんなこんなでシラキャンプへ到着!

そしてシラキャンプから見える景色がこれ!これは、私たちが目指すウフルピークのある東氷原です。

今一度確認してみましょうか。今いるシラキャンプは富士山よりも高い3800m。この標高から見ても、ウフルピークはまだまだ上なんですね…!

で、念のため。私が今このブログを書き読んでくれている皆さんがいるところは

普段生活している場所とあまりにも違いすぎて、そろそろ高山病の症状が…?ちょっとお疲れな様子ですね!私が1番気になったのは、画像中央からちょい左下に見えるKilimanjaro Tea!飲んでみたい!!!!

では、今日はここまで!ご飯を食べて明日に備えます!

konomi
噂通り、景色や植物が素晴らしいですね!植物の名前にジャイアントがついてるあたりさすがキリマンジャロ!そしてやっぱり気になるのは、忍び寄る高山病の影…!

明日のブログではバランコキャンプを目指しますよ~!

 

 

 

 

 

 

 

2020年3月キリマンジャロ登山スタディツアーの詳細は??すべてここに!

【無事に終了しました。2020年3月キリマンジャロ登山スタディツアー】アフリカ最高峰5895mへ!

2019年11月26日

最後に

ここまで読んで頂きまして本当にありがとうございます。お気軽に下記よりご連絡お待ちしております!

 
【無料メール講座】MOTIProjectのスタディツアーが毎日1分で読める!

 

MOTI
分かりやすくメールでMOTIProjectのスタディツアーを紹介するメール講座を作りました!通学中などに効率良く!毎朝届きます♪

mail