2019年

【12月1日@東京】本当の豊かさとは?自分が自分を幸せにする。FROMモンゴル【海外渡航魅力発信vol.1】

  今日から新シリーズを始めます。海外渡航に興味をもってほしい!   実はわたし、大学1年生で初めて日本の外に飛び出してから4年間で15ヵ国4大陸に渡航していて、その中の4ヵ国では1ヶ月以上の滞在をしました!もちろんどの…

【2020年南米・ボリビアスタディツアー】ボリビアスタツアその活動とは?Part.2ついにラパスへ Vol.4

ついにボリビア、世界一高い都市へ! 本日は3日目早朝に、ラパスのエルアルト国際空港に到着したところから旅の続きは始まります。 ラパスは海抜約3600mのところにある世界一高い都市の一つです。空港のあるエル・アルトに至って…

【2020年南米・ボリビアスタディツアー】ボリビアスタツアーその活動とは?Part.1 Vol.3

出発前のミーティングにて… 出発前にも南米・ボリビアツアーメンバーでやらなければならないことは山ほどあります! 例えば、ラパスのサンアンドレス大学で行う、日本文化発信イベントで日本のボリビアメンバーで何を発表し、何をボリ…

【12月1日@東京】大学2年生が今やるべきこと厳選2つ!今すぐ行動しよう!【残り十数名!!】

今日のブログは大学2年生が主役!だけど大学1年生も3年生も知ってて損はない、大学生活で避けては通れない道を分析してます! 大学に慣れてきてなにしよっかな〜って悩んでる大学1年生必見!なぜ大学1年生はこのイベントに来なきゃ…

【2020年春ボリビアスタディツアー】今回の旅のテーマその名も”Sostenible+”!Vol.2

2020年ボリビアスタディツアーのテーマとは!? お待たせしました!今回はボリビアのスタディツアーのテーマについて紹介します。 今年のテーマはこれ! Sostenible+(ソステニブレプラス)!結構自信のあるテーマです…

【2020年春ボリビアスタディツアー】地球の裏側ボリビアからこんにちは!リーダー自己紹介 Vol.1

ボリビアにいながらなんでスタツアのリーダーをしようと思ったのか オラ!現在大学を休学して、ボリビアでインターンシップ中の水野秀哉(みずのしゅうや)です。趣味は写真を撮ることと、サッカーをすること。今回は僕の自己紹介です。…

【12月1日@東京】知らなきゃ恥ずかしい?!これからの大学生の新常識、○○○sって?【残り13名様限定!】

今日はこれからの大学生が知らなきゃいけない6のことのうちの1つ、未来の地球を考える!についてのブログです! 6つってなんだっけ?って人はこちらを再確認!これからを生きる大学生必見! これからの新常識?!持続可能な開発目標…

【2020年3月キリマンジャロ登山スタディツアー】参加メンバー自己紹介シリーズ~その8~ vol. 22

\今日も今日とて顔で喋っていきますね~!!/ 自己紹介 はじめまして! 同志社女子大学3回生 左近琴乃(サコンコトノ)です! ひたすらバイトして、旅行行っての繰り返しの大学生活を送ってます。   どうしてキリマンジャロ登…

【12月1日@東京】インターンって本当に必要?就活生はまず自分を突き詰めろ!【残り13名限定!】

秋になりました!ポーランドではサマータイムが終わり本格的に冬に向かっています。そんな時期の大学3年生の悩み第一位!就活!今日の記事では本当に意味のある就活をするために、インターンについての記事です! インターンシップって…