キリマンジャロ登山2日目のスケジュール 日時:2020年3月16日 SCHEDULE: 07:00 マチャメキャンプ出発 11:30 シラキャンプ到着 12:00 軽食とお昼ご飯 19:00 夜ご飯 23:00 就寝 合…
【キリマンジャロ登山スタディツアー帰国後ブログvol.3】マチャメキャンプ3003m→ シラキャンプ3837m

キリマンジャロ登山2日目のスケジュール 日時:2020年3月16日 SCHEDULE: 07:00 マチャメキャンプ出発 11:30 シラキャンプ到着 12:00 軽食とお昼ご飯 19:00 夜ご飯 23:00 就寝 合…
北欧スタディツアー参加者による体験談ブログまとめ モティプロジェクトは参加者全員とスタディツアーを作り上げてきました。 そして現地のスタッフの協力を得て現地の訪問場所へアポイントを取ったりなど、本当に参加者がやりたい事を…
ジャンボ!キリマンジャロスタディーツアーに参加した軽部です!ここからはいよいよアタックの日について語っていきます。 日時:2020年3月19日 SCHEDULE: 04:00 起床 04:30 朝食 05:00 出発 0…
日時:2020年3月15日 SCHEDULE: 10:00 ホテル出発 12:00 マチャメキャンプ到着 16:00 マチャメゲート到着 21:00 就寝 キリマンジャロ登山スタディツアーに参加したささじーです!僕が1日…
ナマステー! インドのブログを書いているトミーです。 第五弾であり、最終回のブログを書いていきます! 今回は、「死を待つ人の家」という施設でボランティアした体験について紹介していきます。この施設はマザーテレサが作った場所…
ナマステー! インドのボランティア体験記を書いているトミーです。 前回は、新しいボランティア先、コルカタの街歩き、ホームステイ先の家族について紹介をしました。 四回目のこのブログでは、コルカタの街歩きとホームステイについ…
ナマステー! インドのボランティア体験記を書いているトミーです。 第3弾のこのブログでは、前回とは違う施設でのボランティア体験と少し街歩きやホームステイ先について書いていきます。 インド3日目のこの日は、知的障がいを持つ…
ナマステー! インドでボランティア体験をしてきたトミーです。今日で3月も終わりますね。私は4月から新卒として働くので、コロナウイルスの影響がこれからどう出るのか心配している毎日です。この事態が収束した日に胸をはせて、今日…
ナマステ!(ヒンディー語で、こんにちは!) ほとんどの方は、はじめまして!インドのボランティア体験記を書くトミーです。2020年2月5日から10日の約5日間で、インドのコルカタでマザーテレサのボランティアをしてきました。…
ジャンボ!タンザニアスタディーツアー参加者の遼太郎です! 今回の内容としては、アルーシャ2日目の活動についてです。 主な活動内容としては、Oldonyo Sambの村、中学を訪問! メンバーの記念すべき33か国目をお祝い…