【2019年3月北欧スタディツアー】どうして、毎日ストレスを貯めながら 他人の会社で仕事する事を日本人は選ぶのか? シンプルでスローな北欧の 生き方を学ぼう!

MOTI
北欧と日本の違いは人生を自分の為にいきる事!小さな幸せにほっこりして質素でも本来の生き方を追求している所!調べれば調べるほど!魅力ある北欧!そこに是非共にスタディツアーで行きませんか?

北欧には国ごとに人生を楽しむためのメソッドがあります。その考え方は日本の今の社会に必要な事がたくさんつまっています。
昔ながらのがむしゃらに頑張る時代でもないのに時代の変化に追いつけないやり方がまだまだ定着していたり、暗黙のルール的なサービス残業や有休とる事が悪だったり、就活を一斉に同じ個性をつぶした格好でやったり、他人の会社の奴隷のように働いたり、そんなに頑張っても日本の生産性は世界から乗り遅れたものとなっています。。

生き方や教育、男女平等、新しい取り組みの最先端を行くのが北欧です。その北欧で日本の当たり前が世界の当たり前でない現実を学びに2019年3月に北欧スタディツアーへ行きませんか?

 

さて!北欧の素敵なメソッドをいくつか紹介します!!

スウェーデンのLAGOM

LAGOM(ラゴム)とは、ほどほど、ちょうどいいという意味です。
スウェーデンのライフスタイルの概念のような言葉です。

頑張りすぎず、多くをもとめず、他人と比べず、自分のちょうどいいペースで人生を自分の決定権でいくていくという事。
何にも執着せずに、自分がちょうどいいほどほどの所で穏やかな暮らしをする考え方です。

実際に、北欧の人達のゆとりあるおだやかな心に触れると本当の幸せって何だろうって本気で考えるキッカケになります!
勉強をしていくと他の国にもたくさんあって!とても面白く新しい発見の連続が北欧なんです!

フィンランドのSISU

SISU(シス)とは、フィンランドの根性論のようなものだといくつかのサイトを見てそういう意味合いを感じました。
ただ日本人の頑張る!とフィンランドの頑張る!では全く違うような気がします。
私もまだ一度しか北欧には行っていないので大きな差を言葉にするほどではまだありませんが、

困難な状況があったときに、日本人はがむしゃらに身を削って頑張るが、フィンランド人は知性や人を頼ったり、新しい道を見つける事で解決していく頑張るという感じだと思います。

だからこそ、世界一の教育と言われる理由なのかもなと思ったり、その柔軟さと自分自身が決定をしていく所が大きな違いなのだと感じました。

ノルウェー、デンマークのHYGGE

hygge(ヒュッゲ)は心地よさ、仲間との絆、不安の無いことを表す言葉です。

自然とともに暮らし、家族とのぬくもり、お金をかけなくても贅沢にいきる方法をさしている気がします。
北欧の厳しい自然の中で人々が工夫をしながら生きてきた歴史を感じます。

がんばりすぎずに、自由に生きていき、自分で出来る事は工夫をしながら解決していきます。そし大切な仲間や家族とともにぬくもりを感じたり、小さな幸せを共有したりする素晴らしい時間を過ごすこと。

個人的に世界を旅してそして日本の大学生を見て思う事

私自身は少し人と違う道を歩んできていて、そこには批判や反対や罵倒される事も多かった20代を過ごしてきました。高校の進路は大学進学は全く興味はなかったし、人の会社の為に毎日満員電車で仕事も出来ない上司に重箱の隅をつつかれる事や、狭いコンクリートのオフィスに音楽も無く、おしゃべりもなくひたすらパソコンや営業数字を追う事とか、毎日会社に行かなくちゃいけない事とか、それがどうしても納得がいかなかった、それを上司や社長に言うと頭変な社員扱いで干されていきました・・。

何故?もっと効率的に仕事をしてもっと会社や働く人がよりよい環境にならないのだろう?どうしてダメなんだろう?の納得が出来ずに自分で独立して自分らしい生き方の働き方を追求する事に24歳のときになりました。

そこから大学生と関わる事が増え、少しでも大学や周りが反対した事であろうと私はそれを逆に素晴らしい事という事で受け入れて、色々な大学生と海外のスタディツアーをつくってきました。

インドからはじまり、タイ、シンガポール、スリランカ、ミャンマー、タンザニア、キリマンジャロ登山、ペルー、ボリビア、モンゴルなどなど、を経て北欧のスウェーデン、フィンランド、ノルウェーに行きつきました。

北欧以外の国ももちろん文化が違い面白いしカルチャーショックもたくさんありますが、、北欧は今同じ時代を生き抜く為に、本来の人間らしさや「自分」が主体となって決断し生きている点がやろうと思っても出来ない日本と目に見える差があり大きな衝撃と、私が追い求めていた考え方がこの国にあったのか!と感動をしました。

日本の今の大学生はとにかく窮屈で、誰かのために頑張り、自分の決定権を持たずにひたすら他人と比べてわざわざ暗い道を進んでいるように見えます。

本来の自由な生き方の考えを北欧から学ぶ事は今後自分の人生を左右するくらい大切な事だと私は感じました。

 

だからこそ、今色々な疑問をもって本当はこう生きたい、自分の想いを素直に伝えられない現状があったら、一度北欧へ行き、色々な人と出逢い、感じて新しい考え方に触れまくってほしいなと思っています!

まとめ

色々伝えましたが!日本と北欧の大きな差は!自分の裁量で色々な事を決断し、自分自身に決定権があるという事だと思います!仕事もそうだし、海外行くこともそうだし!仕事の部分でもそれは大きな差がありすぎます!この時間まで働いて、ここからは自分の趣味の時間とか!

自分の為に生きる大切さ!これがベースだからこそ北欧の人たちの人生の満足度や幸福度は高いのだと思います!だってシンプルに自分が思う人生を自分が決めて歩んでいるんだから!!!

 

2019年3月14日~北欧スタディツアーで人生をイノベーションしよう!

毎日個別のWEB説明会を開催中です!限定10名で残り7名となっております!是非お気軽にご連絡ください。
この機会に北欧へ!!!絶対に絶対にチャンスを逃さないでくださいね!

スタディツアーの詳細はこちらから

【追加募集も満員になりました】2019年3月14日出発!北欧スタディツアーの魅力・日程・費用はすべてここを見ればわかる!

2019年2月1日

共に人生をinnovationしよう!!!ご連絡お待ちしております。


【無料メール講座】MOTIProjectのスタディツアーが毎日1分で読める!

 

MOTI
分かりやすくメールでMOTIProjectのスタディツアーを紹介するメール講座を作りました!通学中などに効率良く!毎朝届きます♪

mail