日本にない宗教観~不浄の左手~

ひとみ
ナマステ!インドスタディツアーリーダーのひとみです
昨日、言葉にすることの大切さを教えてもらいました!周りをうかがって気にするのも悪くはないけど、思っていることをちゃんと伝えないとわかってもらえないし声に出してみると変化があるかも。

わたしは典型的な日本人で、いっつもいっつもいろんなこと考えてしまいます。こんなこと言ってもいいのかな、こんなこと言ったらダメだよね、どう思われるのかな。何するにも何を言うにもどっか頭の片隅で躊躇してしまっている自分がいて、昨日それに改めて気付きました、気付かせてもらいました。思ったことを素直に全部伝えるのって簡単そうだけどすごく難しいです。やっぱり他人からどう見られるかって気になってしまいます。気にしないようにって思うけど…。なんか自分で自分を縛っちゃってるのかな。きっと同じように思っている人もいるんじゃないかな。2016年インドスタディツアーはそんな自分を変えるきっかけのツアーにしていきます!こうなりたい、本当はこんなことしてみたい。ほとんどの人が一人参加なので誰も知らないからこそ、今の自分で挑戦できるんです!

すみません、長くなってしまいましたが今回はインドの習慣・マナーについてお伝えします!宗教と生活が密接なインドでは、これすごく大切ですよね。知らないと無礼にあたってしまうこともあるのでしっかり学んでから行きます!

インドのあいさつ

いつもブログのはじめに書いている「ナマステ」は公用語であるヒンディー語のあいさつで、英語のHello!日本語のこんにちは!を意味します。でも「ナマステ」はそれだけではないんです。おはよう・こんばんは・さようならのようなあいさつも「ナマステ」って言います!とっても便利な言葉なんです。こんにちはの意味だけだと思っていたので新しい発見でした。こんなにいろいろ使えるなんて!いまこのブログを読んでくださってるあなたもぜひ覚えてください!「ナマステ」はいつでも使える万能言葉です!

P1000590

また、「ナマス」の音を漢字で表したのが念仏の「南無阿弥陀仏」の「南無」の語源なんで、宗教的な意味合いが強い神聖な言葉として使われていた歴史的背景があるんです。知れば知るほど奥が深くておもしろいです!

P1000594

こんな朝も夜も使える「ナマステ」ですが、正式には「ナマスカール」といい”ナマス”と”テ”の2つの言葉からなるんです!”ナマス”は敬意や尊敬をあらわし、”テ”にはあなたという意味があります。
つまり……………………………………………

 

 

相手への感謝や祈りが込められているんです!なんか素敵ですよね、こんな想いが込められてるあいさつって。込められた意味を知ってるとまた違った「ナマステ」に感じられます。インドへ行ったら心を込めて相手に感謝して、ナマステ!

不浄の左手

インドでは左手が「不浄の手」といわれています。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

インドで多くを占めるヒンズー教とイスラム教では、左手が不浄の手とされているからです。そのため、握手をする際に左手を出すのは失礼にあたります。食事をするときはきれいに洗った右手を使うのが基本。なぜなら、インドではトイレのときトイレットペーパーは使わず左手でお尻をふくからなんです。

また、イスラム教圏内の国で罪をおかすと刑罰として右手を切りおとすなんとも恐ろしい刑があるのだとか。これは一生不浄の左手を使っていくことになりとても不名誉なことにあたります。

インド9_8652

去年のインドスタディツアーリーダーのえみさんは、カーリー寺院というところで炊き出し作業をしてたとき初めて「あ!みんな右手で食べてる…」と実感したそうです。街中ではそんな意識することはなかったそうですが、やっぱりインドに根強くあるんですね。また、握手するときに左手を出してしまい「右手を出して」と言われたことが印象に残っている参加者もいたそうです。こんなところからもインドのリアルを感じられます!

これこそ日本にない宗教観!これぞインド!をわたしはどう受け止めるのかなー。どんな現実がまってるのか自分の目でみて感じる。こんな経験ができるなんて貴重すぎます!

 露出を避けた服装を 

インドでは肌を露出する習慣がありません。
観光で行くにしてもノースリーブやミニスカートなどは控えます。露出の激しい服装はどうしても注意を引いてしまうんです。

インド8_5465 インド4_7023

行動中はこんな感じTシャツにズボンで大丈夫です!

82179

インドの民族衣装である、サリーもパンジャビドレスも足の露出はありません

インド11_587

神聖な場所です!寺院にいくときは、靴を脱ぐか袋をかぶせることが義務付けられています。だからみんな同じ靴を履いてるように見えるんです!

インドスタディツアー詳細と参加者募集内容!

今年の夏、一緒に冒険してくれる仲間を募集しています!ただ行くだけで終わらない、モティプロジェクトのスタディツアー!ただインドで冒険するだけでなく、事前に企画をしたり、出発前にインドのことを学んだり、様々な活動を通してインドを理解し個人個人の挑戦もします!またインドでの治安も考慮したサポートも充実しています!
全国の大学生を募集しています!短大生も専門生も大学院生も!男子も女子も!地方からの参加も大歓迎です!ラインやスカイプを使ってコミュニケーションしていくので大丈夫です。
宮殿ホテルを満喫するのはもちろん!橋の下の学校で子供たちと交流したり一人一頭ラクダを従えたり!5都市も訪問したり!いろんな角度からインドを見てきます!
こんな人におすすめ!
・マンネリ化した学生生活を変化させたい人
・今までにない新しい挑戦をして自信をつけたい人
・新しい環境で自分を試したい人
・帰国後っも刺激しあえる仲間に出会いたい人
・前からインドへ行きたい想いがあった人
・想像を超える未知の冒険をしてみたい人
・直感で!このプログラムにピンときた人

少人数説明会紹介(☆重要☆)

6月毎週火曜日に毎回6人限定の少人数説明会を開催中!

①6月14日(火)19時〜残り5名

②6月21日(火)19時〜残り6名

③6月28日(火)19時~残り6名

この日程で全説明会は終了となります。少数限定ですのでお早めにお申込みください。

seminar-motiproject

場所:代々木上原駅徒歩5分のMOTIProjectオフィス
東京都渋谷区元代々木町10-11児玉ビル201


説明会の日程などはこちらから!

 

最後に

インド人の生活は宗教なくして語れません。あいさつも習慣もさらに食事にも宗教が関係している!そんな国がインドなんです。いろんな文化や宗教が混在しているインドは日本とは正反対の生活が待っているんじゃないかな。どんな非日常が、新しい世界が待っているのか楽しみです!!!わたし、宗教のことはよく分からないけどせっかくこんなにもいろんな宗教が感じられるインドなので、みんなで勉強してから行きたいです!

事前学習の機会も作っていきます!事前に参加者でコミュニケーションしてからいくので一人参加も大丈夫です。過去の参加者もほとんどが一人参加ですが、帰国後にはみんな一生ものの仲間になってます!全国から集まった見知らぬ大学生がつくり上げていくのがMotiprojectのスタディツアーです!わたしもぜんぜん接点もないような仲間が春のスタディツアーでできて、帰国してから2か月以上たったいまでもお互いに刺激しあえる仲間です!

治安は大丈夫なの?どんな人が集まるの?一人参加でも大丈夫?詳しく説明を聞いてみたいけどお問合せするのはちょっと不安だなという方はお気軽にラインにて!代表の福室さんまたはリーダーのわたしがみなさんの不安を解消します。実はわたしも春に参加したキリマンジャロスタディツアーは、ラインでのお問合せをしました。お問合せフォームからだとこんなわたしがしてもいいのかなって不安だったりしますよね。でもラインしたらすぐに返信がきて、どんどんツアーの魅力に惹きつけられたのを覚えています!

スタディツアー詳細

indiatop

インドスタディツアーとは?
Motiprojectで大学生が0から企画し立ち上げた!
2016年9月の大学生限定のスタディツアーのプロジェクトです。

今回のスタディツアーのテーマは

indiastudytour2016theme

今の学生生活に強烈なスパイス、ほしくないですか!?何か物足りなさを感じてる…。マンネリ化した学生生活から飛び出して新たな景色をみて出会いをして新しい価値観を見つけるツアーにします!ちなみにインドのスパイスとかけてみましたー!

今回のインドスタディツアーのリーダーは私が勤めます!

DSC_0316
ナマステ!インドスタディツアーのリーダーの大学2年の荒井仁美です。中学、高校は吹奏楽部でずっと部活中心の毎日でした。
今年の春にキリマンジャロ登頂スタディツアーに参加し、アフリカ最高峰を見てきました。
もってぃカメラ アタック_648
登る前は、登頂したら何かが絶対変わると過度の期待をしていましたが帰国してみると少し自信はつきましたが以前と変わらない自分がいました。代表の福室さんと出逢いずっと気になっていたインド。アフリカ最高峰の次は自分がどこまで出来るか挑戦したくて、今までやった事のないリーダーに今回のスタディツアーで挑戦します。参加者全員が素晴らしい体験、そして挑戦が出来る2016年の夏休みに出来るように企画から頑張ります!なので!インドに一緒に冒険する仲間を募集しています。女子も!男子も!新しい仲間と最高の夏を過ごしましょう!

インドスタディツアー3つの魅力

①インドのプロ代表の福室さん同行!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
代表の福室さんはインド渡航歴10回以上なんです。インドのいろんな面を見ている福室さんと一緒だからこそ砂漠ステイしたり、現地の生活ができたり、5都市も回るあれもこれもの大冒険ツアーができます!

②刺激しあえる仲間との出会い
インドのスタディツアーに参加してくれる人は本当に個性豊かすぎるメンバーが集まります!はじめはちょっと戸惑うかもしれませんが、大丈夫!出発前の事前ミーティングや勉強会で交流を深めてから行きます。このツアーに参加しなかったら絶対にないような出会いがあります。キリマンジャロスタディツアーのメンバーもみんな個性的すぎましたが帰国後もつながってる大事な仲間です!

③自分の想いが形になる
参加者それぞれの想いを本当に実現できます。あんな企画もこんな企画も!みんな一人ひとりの挑戦ももちろん形にします。新しい価値観を見つけたい、新しい環境で自分を試してみたい、今までにないような出会いがしたいなどなど!
S__2277379-1024x768
わたしはリーダーとして役割を果たせる自分に出会いに行きます!

行くだけで終わりじゃない!帰国後イベント

よくある旅行とかって楽しかった、新しい世界が見れた、感動したで終わってしまうことが多いと思います。でも、Motiprojectのスタディツアーは事前準備から帰国後の振り返りも全部含めてスタディなんです!自分の経験を同じような悩みを抱えている同年代の人に伝えることで自分だけの経験じゃなくなるんです。自分たちの経験を伝えて一歩を踏み出せるきっかけにしたいと思っています。

スライド3
ちなみにわたしが参加したキリマンジャロスタディツアーでは、南米スタディツアーとタンザニアスタディツアーと3か国合同で報告会を行います!

無料特典付き!

①なんと、一級キャリアコンサルティング技能士、鈴木信之による就活セミナーが受けられます。

IMG_8317

去年、わたしも鈴木さんのあつーいお話をきいてきました。一言ひとことに説得力があってすごく惹きつけられる方で、真剣に私たちと向き合ってくださいます!就活のことはまだまだ先だと思っている1年生も、将来何がやりかいのかわからず悩んでいる2年生も、周りがインターンはじめて焦り始めた3年生も、就活まっさだなかの4年生もためになるお話がたくさん聞けます!
②メヘンディアート体験 現地にて(1,000円相当)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
③帰国後、海外企業インターンシップ斡旋サポート (60,000円相当)
④帰国後、国内旅行会社有給インターン斡旋サポート(5,000円相当)
⑤帰国後にオリジナルアルバムプレゼント (1,000円相当)

さらに詳しく知りたい!

日程:2016年9月7日~18日 12日間
人数:大学生、短大生、専門学生、大学院生限定15名
航空会社:エアーインディアを予定
参加費用:298.000万円
費用に含まれないもの:海外旅行保険代(5.000円程度)、入場料とガイドチップ代(90ドル)、インドビザ代(2135円)
旅行実施:株式会社いい旅
募集人数に達したら締め切りとなります。お早めにお問合せください!

2015年夏のインドスタディツアー参加者の声

法政大学2年さえさん 「旅とは出会いとの塊」

sae

インドに行くと価値観が変わると言うのは、何度も聞いていて実際にどう変わるんだろうと期待しつつ本当に変わるのだろうかと疑っている部分もありました。帰国後、気になったことがあるとまず「やってみよう」と思うようになりました。物おじせず挑戦する気持ちが自然と持てるようになったことに気付くき確実に自分の中で変化していると思いました。今回のスタディツアーは、福室さんとの出会い、スタツアメンバーとの出会い、現地の方との出会い、世界遺産や現地での生活との出会いなど多くの出会いがありひとつひとつの出会いがかけがえのないもので、自分にはまだまだしらない世界があるなと痛感しました。一期一会とはこういうことか!と思えました。ずっと大切にしたいと思う仲間たちに出会うことができました。全国から集まった全く知らない16人。でも、10日間共に過ごし同じ感動、経験を味わった仲間はかけがえのない人達です。
あなたも自分に新たな゛出会い”と経験を与えるために一歩踏み出してみませんか。

 

名桜大学2年かーみさん「地方でも!初海外でも!」

インド11_4096
わたしは今回のインドスタディツアーで初めて海外に行きました。大学生になってから回りが留学や海外旅行経験者ばかりで、よく話は聞いていましたが自分には無謀な話しだと思っていました。実際出発の2か月前までは人見知りで、英語もできないしお金もない自分が海外に今行くなんて考えもしませんでした。でも、不安要素はたくさんあったけど思いきって飛び込んでみて正解でした!わたしは沖縄に住んでいて事前学習に参加出来ずメンバーと出会ったのは出発の2日前で他のメンバーが既に仲良くなっているのをみて「どうしよう」と不安でした。でも、インドという慣れない土地でボランティアしたり協力して何かを成し遂げていくうちに、徐々に話せるメンバーが増えて冗談を言い合える仲にまでなりました。出発前はこのメンバーとはこのツアー限りの関係なのかなと思っていた部分もあったけど、この先もずっと交流を続けたい最高の仲間に出会えたと感じています。本当に大切な宝物です。
悩んでいる人もとりあえず飛び込んでみれば、わくわくする何かが待ってます!いつも回りの目を気にしてばかりだったわたしも自分がやりたいと思った方へ行動を移せるようになりました!

 

立正大学3年YUKIさん「実はインドってこんな国」

インド9_1110
出発前は、インドに対してなんかのんびりそう、けっこう無口な人が多そう、スポーツあんまりやらなそう、なんかめっちゃ売り付けられそう…というイメージがありました。でも、実際に行ってみるとのんびりどころじゃない(車もバイクもめっちゃ激しい。クラクション連打)!結構話しかけてくれるし冗談もけっこう言う!車道でクリケットとかしてるしバスケ人気!やっぱりめっちゃ売り付けられる!でも、でもみんなすごくあたたかい!
また今こうして普通に大学に通っておいしいごはん食べられている環境がどんなに恵まれていることなのか実感することができました。今の自分を見つめなおすきっかけになりました。
自分にとっては本当に刺激的で衝撃的なツアーでした。かってにメンタル強くなった気さえしています!

山梨学院大学3年瑠さん「やっぱり未知な国!」

11889955_1642779462656573_6929453888156799285_o
とにかく行く前は未知すぎて危険というイメージしかありませんでしたが、実際に現地の人と接してみて変な危険な場所へ行かなければある程度の安全は自分で確保できると思いました。インターネット上での情報でしかなかったものが実際に行って見て感じることによって自分の中で確立されます。まさに一見は百聞にしかずです!
一歩踏み出すだけで見える世界も変われば感じる世界も変わります。こう思えるのは「行こう」と勇気を持った人だけです。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

Motiproject インドスタディツアーリーダーひとみ

 

 


【無料メール講座】MOTIProjectのスタディツアーが毎日1分で読める!

 

MOTI
分かりやすくメールでMOTIProjectのスタディツアーを紹介するメール講座を作りました!通学中などに効率良く!毎朝届きます♪

mail