ナマステ!みやのです!

今日は3日目の続きで、キャメルサファリの振り返りをしたいと思います!
”ラクダに乗って砂漠を歩く”誰もが一度はやってみたいことではないでしょうか?
わたしたちはそんな貴重な体験をしてきちゃいましたよーっ!どどんっ!
準備満タンで砂漠へ出発!
ラクダ乗り場へは、ホテルからバスで移動。バスの中ではラクダに乗る準備をします。ラクダに乗るのに何か準備が必要なの!?
そうです!きっちりやりますよ!インド人になりきるための準備を!!!
なりきりグッズ①
ひとみがもってきてくれたバンダナ。これはなりきりというかお揃いグッズ!みんなで首に巻いて、おしゃれに変身!

ん?つけ方間違えている人いるけど、大丈夫?お茶目なとかち!

なりきりグッズ②もてぃさんが用意してきてくれたビンディ(おでこに貼るシール)。
どれにしよう?いろんな種類の中から自分だけのシールを選びました!

かっちは思わずナマステポーズ

なりきりグッズ③またまたもてぃさんが用意してくれたターバン。え?ターバンまで!?いいんですか…!?
ウキウキ!!!

よし、これでラクダに乗る準備も満タンだっ!
はじめてのキャメルサファリに大はしゃぎ!
ラクダ乗り場に着くと、たくさんのラクダがお出迎え。「ラララ、ラクダァァァァ!」そんなびっくりハイテンションの中、ホイホイとラクダに乗せられるメンバー。

実はラクダは、立ったり座ったりするときの角度が急なのでとてもハラハラするんです
はじめてのラクダにみんなのテンションは上がりまくり!
一列になっていざ出陣~~!

ズンズン進んでいくと。だんだんと砂漠が見えてきて…。本物の砂漠にドキドキ。
砂漠にきらりと光るサングラス。そのサングラスに映る砂漠にも注目!

うわぉ、サンセットもいい感じっ。
そして…
到着~~~!

ここまで連れてきてくれたラクダさんとラクダ使いさんに、感謝の気持ちを込めて記念撮影!
わぁ!すごい!あくびなの!?

すると突然、砂漠の中で愉快な演奏が始まりました!わたしたちを出迎えてくれたのかな?

輪になって一緒に手拍子 インドらしいステキな音色でした(*^^*)
そしてここからは写真タイム…!
撮ったり、

撮られたり。

食べたり、

食べられたり。

飛んだり、

踊ったり。

時には、阿修羅ポーズ。

手品が好きなふみやは、my お手玉をシャキーン☆

みんなの楽しそうな笑顔がキラキラ光っていました!

素敵な写真をたくさん撮って大満足
日が沈むと今度は月が出てきて、またまたその景観にうっとり。

ダンスショー、さらには特別コンサート!?
ラクダを降りて向かったのは、ダンスを見せてくれるという広場!

軽食を食べながら、インド独特の音楽とダンスを鑑賞しました!
星の見える夜。運転手さんがバスを泊めて、星空観察タイム
…と、そこで、歌の上手なあんでぃとみおちんによる、とっておきのエンターテイメントが…!
なんと、素敵なハーモニーで「A Hold New World」を歌ってくれたんです!!
インドの町並みを見て歩いた午前。ラクダに乗って砂漠を歩いた午後。
そんな”インドらしさ”にたくさん触れたこの日のみんなの心は、2人の綺麗な歌声でアラジンの世界へ…

あんでぃ!みおちん!素敵なプレゼントをありがとう!忘れられない思い出になりました!!
ホテルに帰ってから夜ご飯を食べて、今日はお休みなさい…zZZ
明日は…
次は4日目!ワンピース好きにはワクワクな写真が見られるかも…?ふみや、頼んだぞ〜う!☆

最後まで読んでくださりありがとうございました!