2025.11.14
2024年7月モンゴルスタディツアー
motiproject
モンゴルから帰国して数週間後。 ついに待ちに待ったスタディツアー報告会が開催されました! 今回、発表の進行と運営を任されたのは、ヒロト! 「まさか自分が前に立って話す日が来るなんて…!」と驚きつつも、モティプロジェクト代…
7月7日(日) 6日目。 ついに帰国の日。 笑いあり、涙ありの6日間が、まるで一瞬の出来事のように過ぎていきました。 ✈️ 帰国の朝 モンゴルでの時間があっという間に過ぎて、 「もう終わってし…
7月6日(土) 5日目。 笑い合い、語り合い、そして涙したモンゴルでの旅もついに最終日。 ナライハで過ごした日々を胸に、首都ウランバートルへと向かいました。 🐎 ナライハとのお別れ 4日間お世話になった遊…
7月5日(金) 4日目。 この日は、朝日から夜の星空まで、モンゴルのすべてを感じ尽くした一日でした。 仲間との絆、風を切る感覚、そして人生で一番幸せなサプライズ。 スタディツアーの集大成にふさわしい日となりました。 &#…
7月4日(木) 3日目。 この日は、朝から「モンゴルの大地でしかできないこと」を全身で感じた一日でした。 乗馬用の馬を捕獲するシーンの視察から始まり、スピードを上げた乗馬体験、そして現地の子どもたちとの交流へ。 まさに、…
7月3日(水) 2日目。 昨日の興奮がまだ体に残る朝。ゲルの扉を開けると、冷たい空気と広い空。 この日をひと言で表すなら——「学び」と「デトックス」。五感全部でモンゴルを受け取った一日でした。 Ǵ…
7月2日(火) 出発当日。 待ちに待ったこの日。 ワクワクする気持ちと同時に、「ちゃんとみんなと仲良くなれるかな?」「遅れずに無事に現地に着けるかな?」という不安もあり、朝から何とも言えない緊張感に包まれて…
サインバイノー!こんにちは!2024年モンゴルスタディツアーに参加したヒロトです。 僕の目標は、「このスタツアをきっかけに自分が変わること」。モンゴルで出会った仲間や、初めて触れた価値観のおかげで、その変化のスイッチが確…
2025.05.21
2024年7月モンゴルスタディツアー
motiproject
不安を抱えたままでも、大丈夫。未来は動き出せる。
「やってみたい」と思う瞬間はある。 「留学も興味あるし、海外ボランティアも気になる。でも勇気が出ない」 興味はある。でも“ちゃんとした理由”がないと動けない気がしてしまう。 「周りにどう思われるんだろう」とか、「もし失敗…
2025.05.21
2024年7月モンゴルスタディツアー
motiproject
“いい会社”に入ったのに、何かが足りないと感じているあなたへ。
肩書に囚われず、“自分らしく”生きたい人へ 「安定しているはずなのに、どこか満たされない」 もし、あなたがそう感じているなら、それは“今のあなたの感性”が確かに息づいている証拠。 大手企業に入って、毎日をそれなりにこなし…