【帰国後ブログ・2019年3月アフリカスタディツアー】VO.7~大学生最後にスタディツアーでタンザニアに来れて本当に良かった!~
7日目のスケジュール 6:30 朝食 8:00 キャンプ場出発 13:30 オルドバイ渓谷到着&昼食 16:00 ンゴロンゴロ保全地域出発 18:30 町の中のキャンプ場到着 19:30 夕食 セレンゲティ国立公…
7日目のスケジュール 6:30 朝食 8:00 キャンプ場出発 13:30 オルドバイ渓谷到着&昼食 16:00 ンゴロンゴロ保全地域出発 18:30 町の中のキャンプ場到着 19:30 夕食 セレンゲティ国立公…
みんなタンザニアでの生活にもすっかり慣れ、マサイ族のように「ンゴンゴ」言いながらはしゃいだり、自然と簡単なスワヒリ語が口から出てきたり!みるみるうちにみんなタンザニアに溶け込んでいました!また車から見える景色、行く先々で…
最初に、このスタディツアーに参加して感じたことは 初海外でモティプロジェクトのスタディツアー、このメンバーとタンザニアに来れてよかった! ということです。 全国から集まった、たった11人という、お互いを知るはずのなかった…
スタディツアー4日目のスケジュール 9:00 出発 10:00 アルーシャ村の学校到着/交流開始 13:00 昼食 14:00 マーケット 16:00ヤギのバーベキュー、マサイダンス 夜は満点の星空の中語り合い! 今日は…
〜3日目の活動〜 ✳イルキディンガ村中学校での交流 •お互いの国をインタビュー! •マサイダンスを一緒に踊った! ✳ティンガティンガレッスン♪ タンザニアに到着して一夜明けた3日目。この日は、…
この日は初めて見るタンザニアにワクワクが止まらず、ずーーっとキョロキョロしながらやばーーい、すごーーいを連呼する1日でした。見るもの全てが新しくて、車での移動中も全員が窓も口も開けながら外の景色を眺め、写真を撮り続けてい…
【想像以上の経験をしてきた10日間だった!】 先に結論から言うと… このツアーに参加して、僕は想像以上の体験をし、想像以上の景色を見て、想像以上の学びを得ることが出来ました。そして想像をはるかに上回る最高な仲間たちとも出…
まずは!!もんちゃんの作ったモンゴルのプロモーションビデオをご覧ください!! モンゴル愛半端ない!もんちゃんの自己紹介! サインバイノー! 長岡岳志です。モンゴルへは武装して馬で走るために留学したのがきっかけです。 大草…
まずは!2019年8月モンゴルスタディツアーリーダーの自己紹介 名前 黒田航平(くろだこうへい) 大学 早稲田大学 学年 3年 出身地 ニューヨーク (生まれただけで英語がペラペラとかではないです笑) マイ…
2019年2月南米スタディツアーと3月のアフリカスタディツアーでは小学校と2つの中学校で頂いた寄付品を渡してきたので、こちらで報告させていただきます。 まず、セカンドライフさんってどんなことをしているの? 小さいときに心…