「今年の年末、ただ実家で過ごして気づけば新年……」
そんな自分を想像して、ちょっとモヤモヤしていませんか?
大学生活も社会人生活も、日々はあっという間に過ぎていきます。
「今しかできない挑戦」をしないまま、気づけば次のステージへ進んでしまう…。
2025年も残り3か月を切ってしまいました。年齢を重ねるたびに一年が過ぎていくことがどんどん早く感じていきます。
仕事や家庭など慌ただしく過ぎていく日々に流されていくことに不安や焦りを感じてしまう経験はないですか?
時間は戻らないからこそ、「今」をもっと大切にして出会いや挑戦、冒険を繰り返して人生をより豊かにしていきたい!
だからこそ、12月27日〜12月31日(4泊5日)冬のモンゴルスタディツアーを企画しました。
❄️ 冬のモンゴルでしか味わえない体験
夏のイメージが強いモンゴルですが、まだ私たちが知らない冬ならではの魅力があります。
- 犬ぞりや乗馬で駆け抜ける大雪原
- マイナス40℃の世界で見る星空
- 遊牧民のゲルに泊まり、民族衣装デールを着る
- シャーマン儀式で2026年を予知?!
- モンゴル風サウナで“ととのう”
ただの観光旅行ではなく、遊牧民と同じ暮らしを体感することで、心も体も解放される時間になります。
屋外はとても寒いですが、防寒対策を万全にしていけばしっかり満喫することができます。
また、ゲルの中は薪ストーブで暖かいのでご安心ください。
この温度差からも遥か昔から現代まで続いている、遊牧民の暮らしや知恵を体験することができます。

💡 なぜ年末に行くのか?
大学生活の集大成として挑戦するラストチャンス
社会人なら「自分へのご褒美旅行」ではなく“自分を見つめ直す旅”に
新年を迎える直前に「人生をリセット&スタートできる時間」がこのモンゴルスタディツアーです!
今年はどんな年か振り返ったとき、画面の向こうのあなたはどう答えますか?
新しい環境に飛び込むことの不安も分るし、毎日忙しいのも分ります。
でも、何か理由を探して来年も再来年もずっと同じ環境のまま過ごすよりも、
今ここで思い切って自分にアクションを起こすことが大切だと思います!
2026年をどんな年にするかは、この5日間にかかっているかもしれません。

👥 一緒に行くのは全国の20代~35歳以下限定メンバー
MOTIprojectのスタディツアーは、ただ行くだけでは終わらないのが特徴です。
出発前からオンラインで交流・学習会
滞在中は仲間と共に企画を実現
帰国後は報告会や同窓会で、つながりが一生の財産に
くだらないことも真面目な話もできる。
好奇心旺盛でフットワークが軽くてノリの良い仲間たちとの出会いは、人生をより面白く想像以上の世界へ連れていってくれる!
マイナス40℃の凍てつく寒さをともに共有しあうことで、2026年を一緒に彩っていく“相棒”に。
「友達より強い、一生を戦える仲間」と出会えるのも大きな魅力です。

🚀 今の自分を変えたい人へ
- モヤモヤした気持ちを年越しまで持ち込みたくない
- 自分に自信を持てるきっかけが欲しい
- 人とは違う経験をしてみたい
- 全国から集まる仲間と出会いたい
- 何歳になっても自分らしさを大切にしたい
そんな人にこそ、この冬モンゴルスタディツアーがピッタリです。
自分自身を見つめなおし、何か行動に移したいという目的を持った仲間と冒険することで、普通の観光で行くよりも何倍も価値がある旅になります!

Be Boddy 2026 ― 10年後も繋がりつづける仲間と出会う冬。
息も凍るような凍てつく寒さも、ゲルの中の暖かさも、あなたと一緒に感じたい。
そして、何年経っても「あの時モンゴルで出会えて本当によかったね」と笑い合いたい。
12月27日〜31日、あなたを待っています。
📩 まずは説明会へ!
👉 公式LINEから「モンゴル気になります」と送ってください
LINE公式:https://lin.ee/QJ2kCjn
🔗 関連リンク
👉 7名限定募集!定員になり次第締切です。
この冬、人生を変える冒険に出ませんか?お問い合わせお気軽にお待ちしております!