fbpx

MOTIproject

大学生の人生の選択肢をスタディツアーで無限に広げるプラットフォーム

  • お問い合わせ
  • MOTIProjectとは?about us
  • スタディツアーとは?Studytour
  • 無料メール講座
  • リーダーになるには?leader
  • 代表についてProfile
  • 実績Performance
  • Q&A

2025.05.18 2025年7月モンゴルスタディツアー motiproject

【20代の夏に最高の体験を】心が熱くなるモンゴルスタディツアー|一生モノの感情と出会う旅

【20代の夏に最高の体験を】心が熱くなるモンゴルスタディツアー|一生モノの感情と出会う旅 2025年夏、20代限定! 本気で心が動く、人生で一度は体験したい海外スタディツアーがモンゴルで開催決定! ▶ 参加…

2025.05.18 2025年7月モンゴルスタディツアー motiproject

ただの旅じゃ、ここまでは感じられない。「観光客」から「生きる時間」へ。

【参加者限定10名募集開始】 今の自分を超えていく!2025年7月モンゴルスタディツアー、参加者募集中✨ ▶ MOTIproject モンゴルスタディツアー詳細はこちら サンバイノー! 202…

2025.05.18 2025年7月モンゴルスタディツアー motiproject

想像以上!風になっちゃう!モンゴル遊牧民と乗馬で大草原を駆け巡る3日間!

2025年7月 モンゴルスタディツアー参加者募集中✨ 限定10名!Web説明会開催中! 【参加者限定10名募集開始】今の自分を超えていく!2025年7月モンゴルスタディツアー | MOTIproject サ…

2025.05.18 2025年7月モンゴルスタディツアー motiproject

あなたの心が揺さぶられる夏。モンゴルの同世代と語る、“違う”からこそ響く価値観との出会い。

あなたの心が揺さぶられる夏。モンゴルの同世代と語る、“違う”からこそ響く価値観との出会い。 2025年7月モンゴルスタディツアー参加者募集中! 現在 残り9名✨ Web説明会も随時開催中! ▶…

2025.05.18 2025年7月モンゴルスタディツアー motiproject

#1 モンゴルの大草原で〇〇がしたい!2025年7月出発!MOTIproject モンゴルスタディツアー

2025年モンゴルスタディツアー、企画進行中✨ 「モンゴルの大草原で、どんな体験がしたい?」 そんな問いから始まったこのツアー。 私たちが企画しているのは、ただの観光じゃない! 人生が動き出す、目的を持った…

2025.05.18 2025年7月モンゴルスタディツアー motiproject

【MOTIproject】スタディツアーとは?

15年間続く「唯一無二」の海外体験プログラム 自分と向き合い、仲間と共に輝く瞬間を創る旅 MOTIプロジェクトのスタディツアーは、「自分と向き合い、同世代の仲間と輝く瞬間を共に創り、人生の財産にする」ことを目的とした海外…

2025.05.07 2025年7月モンゴルスタディツアー motiproject

【残り1名!20代限定】今の自分を超えていく!2025年7月モンゴルスタディツアー

今年の夏、想像もつかない出会いをここで!どうしようもなく心が動き出す!人生が加速する! 残り1名になりました!!!! 人生に活かす経験を増やしグローバルな感覚や視野を 広げ、人生100年時代を生きる為に必要な 本気で今を…

2025.01.01 MOTIproject代表のブログ motiproject

2024年に感謝と2025年あけましておめでとうございます!&今年も宜しくお願いします!

  2024年はコロナ後初のスタディツアーを開催しました! コロナで人生が変わった人は沢山いると思いますが、日本から海外へ行く人をサポートしてきたモティプロジェクトは2020年3月のスタディツアーから急に時間が…

2024.12.11 2025年2月北欧スタディツアー motiproject

【北欧スタツア魅力発信】訪問国の紹介1

北欧スタツアってどこに行くの? 北欧というと、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの5か国を指します。この5か国のうち、2025年北欧スタディツアーでは、デンマークとスウェーデンに訪問予定です…

2024.12.09 2025年2月北欧スタディツアー motiproject

【北欧スタツア参加者の声】6年後のいま想うこと

zoomで個別説明会を毎日開催中です! ありがたいことに沢山のお問い合わせをいただき、ツアー詳細をお伝えする個別説明会を開催しています!ぜひ一緒に北欧に行きましょう! すでに参加を決めてくれたメンバーの紹介ブログはこちら…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 215
  • >

LINE@でチャット感覚で質問出来ます!

 

友だち追加数

カテゴリー

  • 2025年2月北欧スタディツアー (10)
  • 2025年7月モンゴルスタディツアー (15)
  • 2025年12月冬モンゴルスタディツアー (9)
  • 2024年7月モンゴルスタディツアー (44)
  • 2022年ふくしまスタディツアー (1)
  • 2020年3月アフリカスタディツアー (41)
  • 2020年3月南米・ボリビアスタディツアー (14)
  • 2020年2月北欧スタディツアー (45)
  • 2020年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (48)
  • もてぃのオンラインコミュニティ (7)
  • MOTISTUDYCAMP (4)
  • サウナイベント (1)
  • 2019年12月1日帰国後イベント@東京・人形町 (21)
  • 2019年9月北欧スタディツアー (91)
  • 2019年8月モンゴルスタディツアー (98)
  • 2019年3月北欧スタディツアー (31)
  • 2019年2月ペルー・ボリビアスタディツアー (129)
  • 2019年3月アフリカスタディツアー (100)
  • 2019年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (94)
  • 2019年2月23日タンザニア大使館イベント (45)
  • MOTIproject代表のブログ (152)
  • イベント情報 (174)
    • 2019年6月15日帰国後イベント@札幌 (41)
  • スタディツアー振り返りブログまとめ (21)
  • スタディツアー参加者の声 (74)
  • プロジェクトリーダー体験談 (4)
  • 国でみる (1,018)
    • モンゴル (99)
    • ノルウェー (8)
    • スウェーデン (93)
    • タンザニア (300)
    • インド (96)
    • スリランカ (61)
    • ペルー・ボリビア (168)
    • タイ (27)
    • シンガポール (2)
    • フィンランド (111)
  • イベント魅力発信ブログ (31)
  • 2018年6月16日開催イベントブログ (9)
  • 2018年11月タイショートスタディツアー (14)
  • 2018年9月フィンランドスタディツアー (37)
  • 2018年8月モンゴルスタディツアー (30)
  • 2018年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (40)
  • 2018年3月アフリカスタディツアー (88)
  • 2018年2月南米スタディツアー (56)
  • 2017年11月タイショートスタディツアー (16)
  • 2017年8月フィンランドスタディツアー (51)
  • 2017年3月タンザニアスタディツアー (53)
  • 2017年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (64)
  • 2017年2月南米スタディツアー (72)
  • 2016年9月インドスタディツアー (83)
  • 2016年8月スリランカスタディツアー (69)
  • 2016年3月タンザニアタディツアー (35)
  • 2016年3月キリマンジャロ登頂スタディツアー (71)
  • 2016年2月南米スタディツアー (84)
  • 2015年9月タイスタディツアー (67)
  • 2015年3月タンザニアスタディツアー (85)
  • 2015年2月南米スタディツアー (77)
  • 2015年2月シンガポールスタディツアー (62)
  • 2014年8月インドスタディツアー (11)
  • ギリシャNEWプロジェクト! (6)
  • 過去スタディツアー詳細 (6)
  • MLSモティリベラルアーツスクール (2)
  • MLS モティリベラルアーツオンラインスクール (1)
  • MOECAMP (7)
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

MOTIprojectとは?

大学生対象のMOTIproject独自のスタディツアーを企画運営支援する団体です。

想い×海外×人を繋ぐ役割となり、日本にいる大学生の可能性を伸ばし、自分の人生を輝かせる人材を育成し、日本を元気にする若者を増やす事が目的です。

  • お問い合わせ

©Copyright2025 MOTIproject.All Rights Reserved.