Hola!リーダーのりなです! (勝手ながら)ブログをお休みしていましたが、南米スタディツアーに動きがありましたので! またブログで、この楽しい様子をお伝えしていきたいと思います! 第一回ミーティング!! 11月22日に…
【2017年2月南米スタディツアー】第一回ミーティングを開催しました!

Hola!リーダーのりなです! (勝手ながら)ブログをお休みしていましたが、南米スタディツアーに動きがありましたので! またブログで、この楽しい様子をお伝えしていきたいと思います! 第一回ミーティング!! 11月22日に…
えみが1番楽しみにしていること このツアーで楽しみにしていることはたくさんありますが、中でも1番は何と言っても…何を見て、感じて、学んで、得るのか、それが未知であるということです!(抽象的ですみません) と言うのは、ツア…
みなさんにとって旅とは? ”たび”と一言で表しても、その目的や期間、形態はさまざま。 自分探しの旅?観光目的の旅?友情を深めるための旅? いろいろあると思います。 本当に10人に聞いたら、十人十色の答えが返ってくると…
自己紹介fromあずさ 皆さん、こんにちは!はじめまして。 津田塾大学3年の鈴木梓紗です。 私は大学生になって初めて海外に出て、自分が今まですごく狭い世界で生きてきたことに衝撃を受けました。そして、もっといろんな世界を見…
ジャンボ!(スワヒリ語でこんにちは) リーダーのかずきです。 2017年春ビックプロジェクトが始動します! それは、 キリマンジャロ登山スタディツアー‼ 皆さん、人生においてアフリカ最高峰に挑める機会ってありますか? ワ…
平凡な大学生活を180度変えてしまうMOTIprojectスタディツアーの全容を公開!! みなさんは今大学生活を何して過ごしていますか?? 学業に専念していますか?友達と思い切り遊んでいますか?アルバイトを頑張っています…
前回はリーダーが独断と偏見でこれは大事!!これは絶対に得られる!!という事例を紹介しました。今回は過去の参加者が過去のツアーを通して感じたことなどをまとめてみました!! 過去の参加者が得られたこと ①自分の変化 はなえ(…
皆さん! 実は、 11/19(土)21:00から放送予定の世界ふしぎ発見は な、な、なんとキリマンジャロ特集なんです!!! いやーー嬉しいですね! これから、キリマンジャロ旋風が到来すること間違いなしです! まず…
このツアーのキャッチコピー「大学生だけでアフリカに行く!!」って言葉を聞いても、具体的に何がいいのか、何で行くべきなのか、分からない人も多いかもしれません。そこでこの記事ではアフリカスタディツアーを通して大学生が何を…
自己紹介に引き続き、参加理由を語ってくれたえみ!! 彼女が2017年3月アフリカスタディツアーに参加を決めた理由とは何なのでしょう?? さっそく見ていきましょう!! サブリーダーえみのプロジェクト参加理由 ①ツアーテーマ…