【2016年3月キリマンジャロ登山スタディーツアー】番外編マサイ村とサファリ

マサイ村  アルーシャの市街地からランクルに乗り込んで、ひた走ること約1時間。舗装されていない砂埃舞うダートの先にマサイ村はあった。村では歓迎の印としてヤギ料理を振舞っていただいた。ヤギはその場で屠殺した。ヤギもこの先ど…

【全員登頂に成功したキリマンジャロ登山7日目:ムウェカキャンプ➡ムウェカゲート➡アルーシャ】

さあ、ホントのホントのキリマンジャロ最終日! ◆◆キリマンジャロ登山最終日スケジュール◆◆ 5:10 起床 5:35 朝食 6:30 ムウェカキャンプ出発 9:20 ムウェカゲート着 12:30 ホテル着 14:30 マ…

【全員登頂に成功したキリマンジャロ登山5日目バラフキャンプ4681m➡ステラポイント5756m➡ウフルピーク5895m➡バラフキャンプ】

  行程:バラフキャンプ~ウフルピーク~バラフキャンプ    トレッキング開始から4日目。遂にアフリカ最高峰に王手をかける時が来た。 キリマンジャロとはヒスワリ語で「輝く山」を意味し、麓に住むマサイに…

【全員登頂に成功したキリマンジャロ登山4日目キ:バランコャンプ3976m➡カランガキャンプ4040m➡バラフキャンプ4681m】

ジャンボゆういちです この日は正直一番つらかったです… ◆◆キリマンジャロ登山4日目のスケジュール◆◆ 6:30 起床 6:50 朝食 7:45 バラコキャンプ発 12:15 カランガキャンプ着 12:45 ランチ 13…

【全員登頂に成功したキリマンジャロ登山3日目:シラキャンプ3827m→ラーバタワー4642m→バランコキャンプ3976m】

  ジャンボ!キリマンジャロスタディツアー参加者のマッサンです。 今日でキリマンジャロ登山も折り返しに差し掛かる3日目!高所順応のために一度4500m越えを経験し、その後4000m付近までもう一度下っていきます…

【全員登山に成功したキリマンジャロ登山2日目:マチャメキャンプ3033m➡シラキャンプ3827m】

ジャンボ―ゆういちです 2日目です!まだまだ元気いっぱい!   ◆◆キリマンジャロ2日目のスケジュール◆◆ 6:45 起床 7:10 朝食 7:35 メディカルチェック 8:20 マチャメキャンプ発 13:45…