【2017年3月キリマンジャロ登山スタディツアー】キリマンジャロ登山振り返りブログpart6 5,895mキリマンジャロ登頂!編
ジャンボ!hideです! 私からはキリマンジャロ登山におけるキモの部分、 4,681m地点から頂上5,895 mのことを、本ブログにて書かせていただきました! そこには様々な苦難が待ち受けていました。。 先に記しておき…
ジャンボ!hideです! 私からはキリマンジャロ登山におけるキモの部分、 4,681m地点から頂上5,895 mのことを、本ブログにて書かせていただきました! そこには様々な苦難が待ち受けていました。。 先に記しておき…
サワディーカー!じゃなくてジャンボ! スワヒリ語に負けじと現地でタイ語を話し続けたなつです! 私からは登山4日目、どんな工程でどんな事があったのか紹介していきますー! 出発早々、私達の前に立ちはだかったのは「ブレックファ…
ジャンボー!むにです! アフリカ最高峰の手ごわさが徐々にメンバーに襲いかかった登山3日目! その模様をお伝えします! 【行程】 シラキャンプ(3827m)にて朝食後、登山開始。この日は高地順応するため、一度ラバタワー(4…
ジャンボ―!メッキ―です。 今回はマチャメキャンプからシラキャンプまで! 前日まさかの一日目から結構疲れて、山頂まで登れるのかなーとか不安になったり、ちょっと体調が悪そうな人もいたけど、起きたらみんなこの笑顔! &nbs…
ジャンボ! キリマンジャロ登山メンバーの平尾です! はりきってキリマンジャロへ向かいましたが、結果はドクターストップで無惨にも途中下山。 私には悔しさの残るものでしたが、みんなで登る山の本当の楽しさを感じられたとても印象…
早いものでもうタンザニアスタディツアー最終日! 早すぎてひびりますね。 そんなタンザニア最終日は何をしたのでしょうか?? タンザニアスタディツアー9日目 2017年3月16日(火) 担当:あおい ☆ツアー工程☆ お土産さ…
こんにちは! スタディーツアー最年少、 自称みんなのかわいい妹オトマスですo(・x・)/ 8日目についての日記を書きたいと思います! 8日目の日程は、 ▶︎サファリホテルで朝食 ▶︎ハザベ族の住むエアシ湖へ ▶︎狩猟体験…
jambo!タンザニアスタディツアーメンバーのありさです! 帰国後の振り返りブログ7日目です!6日目に引き続きサファリにてたくさんの動物を観察できましたよ♪ タンザニアスタディーツアー7日目 2017年…
ジャンボー!リーダーのかずきです! 帰国してから一週間経ちましたがまだキリマンジャロ登山の反動にやられています。 キリマンジャロ登山はやはり過酷でしたが、仲間がいたからこそ楽しく大きな壁も乗り越えることができました! …
タンザニアスタディツアー6日目 2017年3月13日(月) 担当:こうへい <行程> アルーシャを出発して、一路セレンゲティ国立公園へ。 午後からゲームドライブをして夕方、国立公園内で特別キャンプ! キャンプで夕食。…