【今年の夏は一つだけに力を注ぐ!】MOTIprojectの新しい挑戦!夏のフィンランドスタディツアー!
インドじゃなくて、なんでフィンランドなの? 夏にインドとかアフリカをやって欲しいという熱望の声を頂きましたが、正直インドはちょっぴり飽きてしまいました。(インドはまたpassionあるリーダーに出会えた時に…
インドじゃなくて、なんでフィンランドなの? 夏にインドとかアフリカをやって欲しいという熱望の声を頂きましたが、正直インドはちょっぴり飽きてしまいました。(インドはまたpassionあるリーダーに出会えた時に…
B’Jam(ビージャム)ってそもそも何? ☝のマイクなしパフォーマーの鈴木社長がこのイベントの主催者です。この50人以上の人へ普通の人ならばマイク使います。これよりちっちゃい会場での時はもう近す…
5月3〜4日のGWに、モティプロジェクトのスタツアに参加したことのあるメンバー(モティファミリー!)たちでイベントを開催してきました! とーーっっても楽しかったので、自慢…ではなく!ご紹介させてくださいね! どんなイベン…
Hola! 福岡イベントリーダーのどかです! 今日までに集まった参加者は11人!! なんと約1週間でこの人数! あと19人ですよ!!😂✨ イベントが着々と動き出しているので、今回のブログでは今どんなことを…
大阪の次はいよいよ九州!九州での初イベントの舞台は福岡です!そして私たちの想いに共感して頂いた! HOOD天神様との共催イベント! 地方だからなんて関係ない。行ってみたいから、初めてだったら、楽しそうだったらどこでも行っ…
下山後の心境&サファリ体験 登山を終えての総括&アフリカならではの魅力 こんにちは!! キリマンジャロ登山メンバーちかです! ラストの振り返りブログは番外編ということで、 下山後の心境&サファリ体験について書きたいと思い…
いよいよ帰国後イベントの詳細が明らかになり、参加者の募集も始まりました✨ 魅力たっぷり!のイベントの詳細はこちら↓ 今日は帰国後展のリーダーってどんな人なのか、そもそも南米になぜ行ったか、そしてなぜ今回リーダーをしようと…
大阪の次はいよいよ九州!九州での初イベントの舞台は福岡です!そして私たちの想いに共感して頂いた! HOOD天神様との共催イベント! 地方だからなんて関係ない。行ってみたいから、初めてだったら、楽しそうだったらどこでも行っ…
ムェカキャンプ➡ムェカゲート➡アルーシャ キリマンジャロでの生活も7日目!! だんだんと標高も低くなっていったので、皆も元気になってきまた!!てすが、キリマンジャロから少しずつ離れるということもあり、寂しさもありました。…
明るい朝日を浴びて、ゆっくりと目を覚ました。 ここが時間にルーズなアフリカ時間であることを信じ続け、その日も私はのんびりと、朝食をとりに食事のテントに向かう。 気温は高くないが、日差しが強く、あたりの山々をしっかりと照ら…