初めてみんな顔合わせ!ちょっと緊張、、、。 実は南米ツアーは今回が初めてのミーティング!私は個人個人でみんなとコンタクトをとっていたけど、みんなはほぼ初めまして状態!!まずは自己紹介から始めました。でも、進…
【2019年2月南米スタディツアー】参加者のみんなで初ミーティングをしました!!みんなの思いが伝わってきた!!

初めてみんな顔合わせ!ちょっと緊張、、、。 実は南米ツアーは今回が初めてのミーティング!私は個人個人でみんなとコンタクトをとっていたけど、みんなはほぼ初めまして状態!!まずは自己紹介から始めました。でも、進…
南米でアーティストとして活躍中!ハポナンデスTAKAさん! ボリビアで音楽活動をしているTakaです。 ボリビアをはじめとしたアンデス音楽と聞いてパッとイメージできる人は少ないと思いますが、僕はそんな音楽に惹かれてボリビ…
まさかのダブルブッキング?!みんなの行動力が本当にすごい!! 買い出しを終えて会場に着くと、あれ?この人たちもモティプロジェクトに関係ある人たちなのかな?という方たちがちらほら、、、。そうです。まさかの会場がダブルブッキ…
2019年2月18日出発南米スタディツアー大学生限定参加者全国から募集! 観光ではなく文化や歴史をリアルに学び現地の交流が深くウユニ塩湖やマチュピチュに行けるプロジェクトは日本でここだけ! 催行決定!!好評により残り1名…
自己紹介 南米環境保全団体ProjectoYOSI代表の本間賢人です。 18歳のとき南米の映像(ベネズエラ・ギアナ高地)を見て自然保護・環境問題に対して興味を持ち、専門的に学べる大学へ進学。その後在学中にエクアドルへ2度…
1.自己紹介 今回、南米スタディツアーに参加することになりました、江口穂香です。現在、大阪大学の1年生です。平日は大学の勉強とバイトに追われていますが、休日には読書をしたり友達と遊んだりして充実した日々を過ごしていま…
1.自己紹介 今回南米スタディツアーに参加する上野貴代です。北里大学3年生です。 平日は大学の授業や実験、休日はバイトしたり家でのんびり過ごしたりしています。 写真を撮るのが好きで、たまにですが自分のカメラを持って出…
1.自己紹介 Hola! MOTIprojectスタッフ&MOECAMP代表の西方萌です! 大学1年生の時にアフリカスタディツアーに参加したことがキッカケで、MOTI projectにどハマりしました! 1年…
はじめまして!先日、このブログで自己紹介をしました、岩間結子(いわまゆいこ)といいます!仙台で一人暮らしをしている大学1年生です。今回、この南米スタディツアーに参加することになりました。リーダーの陽子さんと…
1.自己紹介 岩間結子(いわまゆいこ)です!大阪出身で、現在東北大学に通っていて仙台に住んでいます。大学1年生です。高校まで大阪で過ごし、今年の春、仙台に来ました。大学では、運動部のマネージャーをしていて、毎日部活と…