Hola☀2018年2月南米スタディーツアー参加者のれーなです!↓出発前はこんな目的を持って参加しました! 自己紹介ブログはこちら! だいちゃんに続いて2日目を振り返っていきます…
【帰国後ブログ】2018年2月南米スタディツアー※大雨のマチュピチュを晴天にさせた晴女※VOL.2

Hola☀2018年2月南米スタディーツアー参加者のれーなです!↓出発前はこんな目的を持って参加しました! 自己紹介ブログはこちら! だいちゃんに続いて2日目を振り返っていきます…
Hola!!!!! 2018年2月南米スタディーツアー参加者の山口大地です!↓参加した目的はこれ! 僕の自己紹介ブログはこちら! 南米振り返りブログをこれから参加したみんなで書いていきま…
hola!!!!南米スタディーツアーのメンバーの山口大地です!!!! こないだ、初めてオフィスでメンバー同士で集まって話し合いをしたんです 僕は黄熱病の副作用で熱がでてしまって、いけなかったんですけど、、、 現地にいらっ…
南米スタツアの出発まであと残り2週間となりました…あっという間すぎる! MOTIprojectのスタディツアーは現地で抜けがないように、出発前の準備を完璧にする為に! 2/3に事前オリエンテーションを開催しました~~! …
死ぬまでに一度は行きたい、天空の鏡ウユニ塩湖。 いつかあの光景をこの目でみたい!と憧れている方、多いと思います! ただ、日本から行くのにすごく遠いんですよね…まずボリビアに行くのだけでも遠いから、30時間越えするのではな…
MOTIprojectのスタディツアーは出発前から参加者全員で渡航を盛り上げることができるのが特徴! 出発日に空港で一緒に行く人たちと初めて会って、よそよそしい雰囲気のまま添乗員さんの後をついていく… といったよくあるパ…
みなさん、春休みの予定はもう決まりましたか?? 南米に行ってみたい、ウユニ塩湖やマチュピチュに行ってみたい、なんとなくの春休みは過ごしたくない… なんて思いつつ、色んな手段があるからどれを選べばいいんだろう?? って悩ん…
大学4年生のみなさん!あっという間に1月になりましたね…ということは、大学生活も残り2か月弱… みなさん、卒業旅行はどこに行くかもう決めましたか?? せっかくなら最後にBigなことしたくありませんか!? 学生最後に中々日…
第5弾は、なんと初めての海外を南米に決めた!あやのちゃんです!お願いします! Hola☀専修大学2年の綿貫綾乃(ワタヌキ アヤノ)です! 好きなことは料理やお菓子を作ったり、その食べ物の歴史について学ぶこと…
第4弾は、お問合せからすぐに説明会に参加し、速攻参加を決断した勇気と冒険心の溢れる航くん!お願いします! Hola☀慶應義塾大学2年生の航です! 倫理を専攻しており、日々幸せってなんだろうって考えてます笑 …