1人目は、アクティヴに夢に貪欲に突き進んでいる頼れるお兄ちゃんこと、だいちゃん!お願いしまーす! Hola︎☀ 2018年2月南米スタディツアー参加者の山口大地です! 獨協大学4年生!英語学科に所属し、好きな分野は英語通…
【2018年2月南米スタディツアー】参加者紹介第1弾!MOTIpeojectなら理想の自分になれる!と確信し、最後の春を誰よりも楽しもうとするアクティヴ4年生!!

1人目は、アクティヴに夢に貪欲に突き進んでいる頼れるお兄ちゃんこと、だいちゃん!お願いしまーす! Hola︎☀ 2018年2月南米スタディツアー参加者の山口大地です! 獨協大学4年生!英語学科に所属し、好きな分野は英語通…
みなさん、自分に自信ってありますか?自分のこと「好きだ!!」って言えますか??「自分にはどーせ出来ないよ…」って決めつけてませんか??? 中々、自分自身に胸を張れる人っていないと思います。 私も昔はもう、本当に本当にめっ…
このプロジェクトの参加費は699,000円。 「簡単に出せる金額ではないし…本当にこの金額を払う価値ってあるのかな??」って悩んでいる方いませんか?? 声を大にして言わせてください。絶対に金額以上の価値を必ず得られると!…
今このblogを読んでくれているそこのあなた! 大学生活、楽しんでいますか? 「学校とバイトとサークルの往復の日々。なんとなく楽しいけど、でも、予想していた大学生活を過ごせていなくて、周りの楽しそうにキラキラしている人が…
じゃじゃーん! 今回の南米スタディツアーで現地のコーディネーターを務めて下さる南米のプロ、本間賢人さんです!(通称よしさん) よしさんは2015年と今年開催された南米スタディツアーで現地のサポートしてくださり、2018年…
「自分なんてどーーせ無理だよ。絶対できない」 「あの人と自分は違うから、自分にはこれは出来ない」 「これやってみたい!でも…自分にはきっと無理だよな…」 やりたいことや興味のあることは色々あるし、大学生活をなんとなく過ご…
このプロジェクトの参加費は699,000円。大学生にとっては簡単にポンっと出ない金額かもしれません。 でも、ただ高いだけじゃないってことを知ってほしいんです! ということで、他社の旅行会社さんと同時期に開催するペルーボリ…
大学1年生 「やりたいことも将来どんな仕事がしたいかも特になくて、周りが行くからなんとなく大学に入学した」 「サークルも友達に誘われて興味ないのになんとなく入ったけど、つまんないな」 「夏休みと春休みが長い!しかも部活も…
6日前、コーディネーターを務めた2017年11月タイショートスタディツアーが無事に終了し、全員元気に日本に帰ってくることができました! 実は今回が4回目のスタディツアーの参加なんです! 1年半ぶりにスタディツアーを体験し…
今回は体験談を話してくれるのはのんちゃん!お願いします!! ①一番印象に残っていることは何ですか? 南米じゃなくてもじゃ~ん、と思ってしまうかもしれませんが、『南米で働く日本人』の生き方や仕事への考え方を直接聞いたことで…