【2015年2月シンガポールスタディツアー】シンガポールで生まれたプラナカン文化って?

来週はいよいよX’masですね*

雪も降って天候が荒れ気味ですが
寒さに負けず、本日もシンガポールについて
学びを深めて行こうと思います!

本日のブログは
【シンガポールから生まれたプラナカン文化について】

はじめましての私、秀平が担当致します♪

早速ですが「プラナカン」という言葉、あまり聞いた事がないという方も多いかと思います。
私もこのスタディーツアーに関わるまでは全く知りませんでした。

このプラナカン文化とは
シンガポール、マレーシア独自の文化なのです。
「プラナカン」とはマレー語で”地元生まれの子”という意味で
15世紀後半、中国から移民としてシンガポールの地へとやって来た人々が現地の人と結婚し、生まれた子孫たちの事を指しています。
この移民達がやって来た事により、中国とシンガポールの文化融合が起こりました。
シンガポールの地に根付いた彼等はさらに、外からの文化を独自に取り込んで行きます。
先日、サブリーダーの記事にもあったように
シンガポールは東洋と西洋の交易要衝地であり、東洋と西洋、宗教も実に様々な人々が行き交い栄えていました。

シルクロードによって交易要衝地として栄え、
同じように文化融合が見られる国にトルコが代表されますよね。

美意識の高いプラナカンは外の文化を拒否する事なく、より美しく、より華やかに、とその文化を洗練させて行きました。

建物はパステルカラーで建ち並び、
建築様式もバロックやゴシックといった、西洋の様式で造られています。
また彼等が身に付ける衣装は、
インドから取り入れられた金糸や銀糸による繊細な刺繍に、
数々の煌めくビーズがあしらわれ、色彩含め、とても華やかなものになっています。
この華やかなファッションのプラナカンの女性は、その存在自体を「歩く宝石」と称えられる程なのです!羨ましいですね^^

image

それ程までに美しさにこだわる彼等の食事とは
一体どのようなものなのか、少し気になってきますよね。
彼等の料理は「ニョニャ料理」と言われます。
これは古いマレー語で、プラナカンの男性をババ、女性のことをニョニャと呼んでいた事に由来しています。
元々、中国からの移民が始まりだったプラナカンのニョニャ料理ですが、ここは隣国インドネシアなどの影響が強く、スパイシーな料理が多いです。
しかし、ただ辛いのではなく奥深さのある味が特徴的です。
様々な香辛料やハーブ、ココナッツを使い、シーフード等の食材は中国料理で用いられるもので作られます。
見た目は中華料理っぽいのですが
やはり料理にも、見た目に対する美しさを忘れられていない、
独自の工夫が見受けられます。

細部にまで美を追求するプラナカン文化。
これらの料理を盛り付ける”食器”もやはり、重要なものであるという事は
ここまで読んで頂いた皆さんの中には
もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんね。
そうなんです、お察しの通り
このニョニャ料理を盛り付ける食器ももちろん可愛らしく、
色彩豊かに草花や鳥などの絵柄が描かれています。
パステルカラーを基調としていて、ニョニャ料理をより一層、目でも楽しめることと思います^^

image

さて、以上 長くなってしまいましたが
簡単にプラナカン文化について説明させて頂きました。
少しでも理解や興味を持って頂けたら幸いです^^*

建物から日々の食事に至るまで、繊細にこだわり抜かれた美。

image

日本をはじめ、世界でもなかなか見ることのできない、交易要衝地だからこそ生まれた多国の文化融合。
このふたつが織り成した、実にユニークな文化。
これこそが世界中の人々を惹きつける、「プラナカン文化」なのです*

私も早くこのプラナカン文化を体感したくて わくわくしています^^♪

=================
シンガポール
ずっと気になってた、、
行ってみたいと思ってた、、!

そんな方!

MOTIprojectではシンガポールスタディツアーを企画しています!!

詳細はこちら✧
https://motiproject.net/project/singaporestudytour201502

もっと詳しく知りたい!!
という方には 
下記の日程で説明会を行っています!
ぜひお越しください\( ˆˆ )/

12月22日(月)19:00~ 21:00
12月26日(金)13:00~15:00
2015年
1月6日(火)19:00~ 21:00

下のURLから登録をお願いします! 
https://55auto.biz/motyjeel/touroku/entryform15.htm

その他、お問い合わせ、
質問等もこちらにお願いします!

================
◆◆◆◆無料のメール講座をスタートました!◆◆◆◆ 

スタディツアーコーディネーター兼MOTIproject代表 福室まなみの 

「ただ海外に行くだけじゃイヤ!大学生が海外渡航をキッカケに 
今後の就活・人生に活かす方法 6日間 無料メール講座」 

=================
☆彡☆彡是非、こちらからメルマガに登録お願いします☆ 
https://55auto.biz/motyjeel/touroku/entryform1.htm


【無料メール講座】MOTIProjectのスタディツアーが毎日1分で読める!

 

MOTI
分かりやすくメールでMOTIProjectのスタディツアーを紹介するメール講座を作りました!通学中などに効率良く!毎朝届きます♪

mail