【2019年2月南米スタディツアー】ただの旅行じゃない!全国の最高の仲間と行ける!
素敵な仲間がどんどん増えていく!! 最近次々とお問い合わせを頂き、一緒に南米に行く素敵な仲間がだんだん集まってきました!! お問い合わせしてくれた当日に「説明会お願いします!」と言ってくれて、「めっちゃ実行力ある!笑」と…
素敵な仲間がどんどん増えていく!! 最近次々とお問い合わせを頂き、一緒に南米に行く素敵な仲間がだんだん集まってきました!! お問い合わせしてくれた当日に「説明会お願いします!」と言ってくれて、「めっちゃ実行力ある!笑」と…
現在検討中の方も含めて定員以上のお問合せ頂いております! 今日21時~説明会を行います!!是非検討中の方はご参加ください!! 動画も是非!チェックください! ———————————————————— 残り僅か!2019年…
ちよし よしさんっていったいどんな人?? 今回の南米スタディツアーで現地コーディネーターの本間賢人さんは、南米環境保全団体Project YOSIの代表で、とにかく南米に関して強いパッションを持っている方!! 今回の南米…
わたしは、都内の女子大に通っていて、英語の勉強やサークル活動をして、就活もした、いたって普通の大学生です。 そんな普通の大学生が、一歩勇気を出して踏み出すだけで、アフリカでヒーロー&ヒロインになれて…
代表の福室まなみです! 忘年会も全部一緒にやっちゃう!12月最後のイベントです! みんなと会いたいので是非きてください! 1部だけ参加や二部だけ参加や全部参加したいなどそれぞれの予定に合わせてくださいね! 中身はこれから…
わたしと同じように、英語が苦手、話せない、まして英語でコミュニケーションを取るなんて…と思っている大学生、多いのではないでしょうか。 でも!アフリカスタディツアーは、タンザニアの人々と英語で話…
毎日のたくさん色々な大学の方とお話をさせて頂いております。 私は高卒で座って同じ場所へ行き勉強をするという行為がどうしても嫌で大学へ行くという選択肢はありませんでした。その選択をした事で大変な事出来なかった事はもちろん沢…
南米のイメージ=絶対に行きたい場所!! 南米のイメージってなに?と聞くと、多くの人が「治安が悪い。」「なんか怖いイメージ。」と答えます。たしかに日本に比べれば治安は悪いし、怖い場所かもしれません。だけど、皆さんそれは南米…
1 自己紹介 大学卒業後、冒険家を目指している金原守人です。去年、自転車で日本を一周し、現在は徒歩で日本縦断中です。第一回目のキリマンジャロスタディーツアーに参加し、頂上のウフルピークまで登頂しました。日本…
全7回-こちらが北欧スタツアの帰国後ブログです♡