【2017年3月キリマンジャロ登山スタディツアー】“決断”して未来へFly away!!
ジャンボ! ツアーリーダーのかずきです 皆さん! キリマンジャロ登山したいけど 周りに共感してくれる友達がいない そんな環境がない なかなか決断できないなって方いらっしゃると思います …
ジャンボ! ツアーリーダーのかずきです 皆さん! キリマンジャロ登山したいけど 周りに共感してくれる友達がいない そんな環境がない なかなか決断できないなって方いらっしゃると思います …
まずはテーマ紹介!! 2017年3月タンザニアスタディツアーテーマは!!! BORDER LINEです!! なぜこのテーマに? BORDER LINEの意味は国境ですが、 まずは個人的テーマと…
今回がブログ初更新! まずは自己紹介を行い、リーダーである私を知ってもらいたいと思います! タンザニアスタディツアープロジェクトリーダーの自己紹介! 私は最近まで休学してオーストラリアにワーキングホリデーに行っておりま…
皆さん、 今回はキリマンジャロ登山中に気になる疑問にお答えします! 身近編Q&A キリマンジャロ登山での食事は? 登山中気になるのが なんといっても パワーの源になる食事 毎日、毎日どんなものがでると思いますか…
jambo!!! 実は キリマンジャロ山にはルートが 6つあるんです! 今回はその中でも マチャメルートというルートを選びました 特徴としては 登頂率が80パーセント 長い日数をかけて登るため 高度順応しやす…
jambo!! キリマンジャロ登山スタディツアー ついに・・・・ 参加者第一号が決まりました! (パチパチ) 記念すべき1人目は女性です! さっそくですが自己紹介お願いします! はい!ジャンボ 参加者第1号の高橋亜由美で…
ジャンボ! 皆さん、 キリマンジャロ登頂を成し遂げるには私たち大学生だけでは到底難しいです そこで現地のガイドなどサポーターが 私たちをゴールまで導いてくれます これから最強のteamMotiサポーター達を紹介します 一…
ナマステ!こうすけです! 帰国後徐々に抜けていったインド菌も残す所わずかとなってます(体調ほぼ全快)。かっちに描いてもらったメヘンディアートも消えちゃってすごく寂しい…もう一度インド行きたい! さてインドスタ…
ナマステー!!どうも、みさきです! さてさて、今回のツアー振り返りブログは、9日目の出来事です。 それでは、レッツブログー!! みんなの笑顔が一瞬消え… コルカタからデリーまで夜行列車に揺られること、約17時間、、、 着…
ナマステ〜!! どうもどうも!ゆうからバトン頂きました!かっちです!! 最後のコルカタ観光 8日目の今日は昨日に引き続き、マザーテレサボランティアでボランティア活動!!、、、と思いきや 昨日のボランティアや夜のコルカタを…