ジャンボ!hideです! 私からはキリマンジャロ登山におけるキモの部分、 4,681m地点から頂上5,895 mのことを、本ブログにて書かせていただきました! そこには様々な苦難が待ち受けていました。。 先に記しておき…
【2017年3月キリマンジャロ登山スタディツアー】キリマンジャロ登山振り返りブログpart6 5,895mキリマンジャロ登頂!編

ジャンボ!hideです! 私からはキリマンジャロ登山におけるキモの部分、 4,681m地点から頂上5,895 mのことを、本ブログにて書かせていただきました! そこには様々な苦難が待ち受けていました。。 先に記しておき…
サワディーカー!じゃなくてジャンボ! スワヒリ語に負けじと現地でタイ語を話し続けたなつです! 私からは登山4日目、どんな工程でどんな事があったのか紹介していきますー! 出発早々、私達の前に立ちはだかったのは「ブレックファ…
ジャンボー!むにです! アフリカ最高峰の手ごわさが徐々にメンバーに襲いかかった登山3日目! その模様をお伝えします! 【行程】 シラキャンプ(3827m)にて朝食後、登山開始。この日は高地順応するため、一度ラバタワー(4…
ジャンボ―!メッキ―です。 今回はマチャメキャンプからシラキャンプまで! 前日まさかの一日目から結構疲れて、山頂まで登れるのかなーとか不安になったり、ちょっと体調が悪そうな人もいたけど、起きたらみんなこの笑顔! &nbs…
ジャンボ! キリマンジャロ登山メンバーの平尾です! はりきってキリマンジャロへ向かいましたが、結果はドクターストップで無惨にも途中下山。 私には悔しさの残るものでしたが、みんなで登る山の本当の楽しさを感じられたとても印象…
ジャンボー!リーダーのかずきです! 帰国してから一週間経ちましたがまだキリマンジャロ登山の反動にやられています。 キリマンジャロ登山はやはり過酷でしたが、仲間がいたからこそ楽しく大きな壁も乗り越えることができました! …
タンザニアスタディツアーチーム&キリマンジャロ登山スタディツアーチームの合同イベント! イベントタイトルはこちら 【Milima haikutani lakini binadamu hukutana~この出会いを繋げよう…
キリマンジャロに一度登頂したからと言ってもほぼ素人の私。経験は1回ではまだまだ信用されない事を痛感し、これはプロに来て頂く事でみんなの知識力UPと不安を解消したいとい思いで、私のスーパー検索術により素敵なガイドを発見! …
MOTIprojectアフリカスタディツアー&キリマンジャロ登頂スタディツアー主催 【Milima haikutani lakini binadamu hukutana~この出会いを繋げよう~】 MOTIProj…
筑波大学の平尾遼です。2016年の夏からモロッコに留学中で、文化、宗教、言語を中心に勉強しています。 このツアー参加を決めた理由は、 アフリカ大陸に来たからには最高峰に立ってやろうじゃないの、ということでちょっと(だいぶ…