【2019年2月南米スタディツアー】意外と希薄な大学の人間関係。極限状態だからこそ本音で語れる仲間に出会う春休みを!
私が大学生になった時に思ったこと。それは… 大学生って人間関係けっこう希薄じゃない!? ということ! 高校まではクラスがあって必然的に毎日クラスのみんなと顔を合わせるし、授業以外にも文化祭や体育祭、それに部活の仲間とか、…
私が大学生になった時に思ったこと。それは… 大学生って人間関係けっこう希薄じゃない!? ということ! 高校まではクラスがあって必然的に毎日クラスのみんなと顔を合わせるし、授業以外にも文化祭や体育祭、それに部活の仲間とか、…
世界で一番、って響き、かっこいいですよね。 もちろん、このツアーでわたしたちが世界で一番最高な春を過ごそう!そう思ってツアーを作っていますが!! 「記憶だけでなく、記録に残る」せっかくならそん…
絶景を楽しむ!! 何が楽しみかってそれはもちろん、絶景を楽しむことです! よくテレビなどでウユニ塩湖って取り上げられますが、こんな光景見たことないですか?? 目の前に広がるこの光景。私は絶対に自分の目で見に行きたいです。…
みなさんは大学生活を心の底から満喫できていますか? 楽しいけど…毎日大学に通っているけど、授業はやる気なし。楽単だから1コマまるまる寝ちゃったり、スマホずっといじったり… 授業が終わればバイト、サークル、飲み会、家の往復…
私が本気で楽しみにしていること! この南米の12日間。本当にいろんなことができます。楽しみなこと、大変なこと、冒険的なこと、、、。その中で特に私が楽しみにしていることは?! ウユニ塩湖 私はこのウユニ塩湖を本気で楽しみに…
70万って高い?! 皆さん、この南米スタディーツアーの参加費用の70万円と聞いて「え?!高くない?!無理だよ、、、。」と思った方が多くいらっしょるのではないでしょうか??実は私もその1人でした(笑) 南米行きたいけど、い…
今回のブログもわたしがご案内します♡ #本当に美しい心の持ち主です! 名前:しおりん 大学:山口の2年生 よろしくお願いします! キルナに到着! 飛…
2016年2月南米スタディツアーの体験談や振り返りブログは全てこのページにまとめてあります。 ただウユニ塩湖を見て楽しみに行くわけじゃない!参加者1人1人の今後の学生活がや価値観がガラリと変わるスタディツアーって一体なん…
2017年2月南米スタディツアーの体験談や振り返りブログは全てこのページにまとめてあります。 ただウユニ塩湖を見て楽しみに行くわけじゃない!参加者1人1人の今後の学生活がや価値観がガラリと変わるスタディツアーって一体なん…
あきなは今、大学2年生。 大学の授業にアルバイトにサークルに、忙しい日々を送っています。 海外旅行や友達とドライブに出かけるのが大好きで、とにかくアクティブ! しかし、そんなあきなにも、学生生活への葛藤があ…