【残り3名!9月北欧スタディツアー】ブログは20回に突入!本日の内容は北欧のデザインについて!
今日は父の日!皆さんは父や祖父に感謝の言葉や気持ち、伝えましたか? デンマーク語で、父のことは「Far(=ファ)」というそうです! さて、記念すべき(?)20弾! 本日は、北欧の魅力の1つであるデザインについて発信して参…
今日は父の日!皆さんは父や祖父に感謝の言葉や気持ち、伝えましたか? デンマーク語で、父のことは「Far(=ファ)」というそうです! さて、記念すべき(?)20弾! 本日は、北欧の魅力の1つであるデザインについて発信して参…
自己紹介 なおです! 食べることが大好きな19歳です! 最近は、20歳も近いからか胃もたれしてたくさん食べられなくなったのが悩みです(笑) 北欧は憧れだったので今回スタディツアーに参加できることになって本当に嬉しいです&…
イベントの詳細は下からお願いします。 ついに明日がイベントです! ついに明日がイベントですよ!!あ、やっぱり行きたい!という方ウェルカムです!! イベントの内容としては私達モティプロジェクトのメンバーが行ってきたタンザニ…
北欧スタディツアーは10日間! 出発は9月3日!!!! 募集はあと3名! ブログ第18弾! タイトルにある通り、本日のテーマはフィンランドの森! みなさんは日常の中で、森林に入ること、自然に触れることってありますか? 今…
前回に引き続き、9月北欧スタディツアー現段階の日程内容後半戦をお伝え致します!!! 北欧スタディツアーは10日間! 出発は9月3日です!!!! 9月9日 フェリーで国境を越え、3つ目の国、フィンランドのヘルシンキに到着!…
自己紹介 こんにちは!!参加者のこのみです。名古屋生まれ名古屋育ち、名古屋弁はだいたい友達という環境で生きてますので、全然違った環境に行くのとそこで友達をつくるのが好きです。マレーシアで1ヶ月間シェアハウスしてみたり、カ…
モンゴルのゲルについて! みなさん! ゲルって聞いたことありますか? 言葉を聞いてはすぐにわからない人もいるかもしれませんが、写真を見せればあー!とわかる人がたくさんいるのではないでしょうか。ゲルはモンゴル語でゲルと呼…
本日は9月北欧スタディツアー、現段階の日程内容をお教え致します!!! 北欧スタディツアーは10日間! 全て説明してもキリがなく、長くなってしまうのでまずは前半戦!! 出発は9月3日です!!!! 9月4日 北京経由でコペン…
昨日、ついに記念すべき第一回オンラインミーティングを行いました!!! ライン上ではやり取りしたことがあるけど、皆が実際に顔を合わせてお話するのはこれが初めて。全員が全員集まれたわけじゃないですが、皆どんな人…
文法は日本語と似ているモンゴル語 モンゴル語は幾つかの点で日本語と似ていると言われています。語順(SOV)が共通していたり、助詞の使い方(日本語だと「てにをは」)が似ていたりするのが特徴的です…