fbpx

MOTIproject

大学生の人生の選択肢をスタディツアーで無限に広げるプラットフォーム

  • お問い合わせ
  • MOTIProjectとは?about us
  • スタディツアーとは?Studytour
  • 無料メール講座
  • リーダーになるには?leader
  • 代表についてProfile
  • 実績Performance
  • Q&A

2016.07.03 インド motiproject

【2016年9月インドスタディツアー】圧巻!世界最美の霊廟、世界遺産タージマハルへ

第二次募集、残り7名!   定員に達し次第、締め切りになります!お早めにお問い合わせください! ★★すぐに話がききたい!無料の相談はLINE@で!★★ =========================== 毎日お問い合…

2016.07.03 国でみる motiproject

【2016年8月スリランカスタディツアー】ここからがスタートだ!!キラキラの道へ!!

昨日、7月2日で参加者募集を締め切らせていただきました! たくさんの方にお問い合わせをいただき、そしてこのツアーに興味を持っていただくことができました。本当にありがとうございます。 今回の渡航先が「スリランカ」という、日…

2016.07.02 スリランカ motiproject

【2016年8月スリランカスタディツアー】今日で参加募集最終日!そしてツアー本格始動へ!

  参加募集残り半日切りました!   こんな一期一会のツアーに一緒に行きませんか? 一歩踏み出したその先に待っているのは挑戦とワクワクの詰まったあなたにしか味わえない光り輝く夏です!    ☆☆☆   たった1…

2016.07.02 インド motiproject

【2016年9月インドスタディツアー】ツアーテーマに込めた想い。強烈な刺激で世界がガラッと変わります!

第二次募集、残り7名!   定員に達し次第、締め切りになります!お早めにお問い合わせください! ★★すぐに話がききたい!無料の相談はLINE@で!★★ =========================== 今回はツアー…

2016.07.02 インド motiproject

【2016年9月インドスタディツアー】乗り物好きなあなた!異文化体験しながらいろんな移動手段が楽しめます!

第二次募集、残り7名!   定員に達し次第、締め切りになります!お早めにお問い合わせください! ★★すぐに話がききたい!無料の相談はLINE@で!★★ =========================== 今日から7月…

2016.07.02 インド motiproject

【全国から問い合わせ殺到中!】THEインドを味わうなら絶対にコルカタへ行くべき!-VOL.5-

ナマステー!インドスタディツアーサブリーダーのかっちです!どんどんお問い合わせが来ていてとっっっても嬉しいです!ありがとうございます*\(^o^)/*最終的にどんなメンバーが集まるのか、、、、すっごく楽しみですね!!! …

2016.07.01 スリランカ motiproject

【2016年8月スリランカスタディツアー】ここに集まった最高の仲間の魅力をどう伝えよう…

今日から7月!とても暑い一日でしたね。日本もいよいよ夏を匂わせてきてます! そして!昨日まで沢山の仲間が集まってくれました! 北は北海道から南は九州まで!日本横断できますね(笑) 東京、神奈川、愛知、京都、山口、千葉…こ…

2016.07.01 インド motiproject

【2016年9月インドスタディツアー】残り7名募集中!想像もできない自分に出会える夏が待ってます!

第二次募集、残り7名!   定員に達し次第、締め切りになります!お早めにお問い合わせください! ★★すぐに話がききたい!無料の相談はLINE@で!★★ ===========================  わたし、自…

2016.07.01 インド motiproject

【2016年9月インドスタディツアー】残り限定7名!男子参加者大募集中です!

 第二次募集、残り7名!   定員に達し次第、締め切りになります!お早めにお問い合わせください! ★★すぐに話がききたい!無料の相談はLINE@で!★★ =========================== 昨日は、す…

2016.07.01 MOTIproject代表のブログ motiproject

【4期目の決算が無事終了】WAY to success!スタディツアーで私は日本中の大学生を輝かせる!

MOTIProjectのスタディツアーはどうやって誕生したのか? 25歳の時にスタディツアーの存在を知り、今はもうなくなってしまった学生団体からの依頼でインドでの活動をサポートする事になりました。最初はなんで一人で行かな…

  • <
  • 1
  • …
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • …
  • 214
  • >

LINE@でチャット感覚で質問出来ます!

 

友だち追加数

カテゴリー

  • 2025年2月北欧スタディツアー (10)
  • 2025年11月5日タイ1DAYスタディツアー (1)
  • 2025年7月モンゴルスタディツアー (15)
  • 2024年7月モンゴルスタディツアー (44)
  • 2022年ふくしまスタディツアー (1)
  • 2020年3月アフリカスタディツアー (41)
  • 2020年3月南米・ボリビアスタディツアー (14)
  • 2020年2月北欧スタディツアー (45)
  • 2020年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (48)
  • もてぃのオンラインコミュニティ (7)
  • MOTISTUDYCAMP (4)
  • サウナイベント (1)
  • 2019年12月1日帰国後イベント@東京・人形町 (21)
  • 2019年9月北欧スタディツアー (91)
  • 2019年8月モンゴルスタディツアー (98)
  • 2019年3月北欧スタディツアー (31)
  • 2019年2月ペルー・ボリビアスタディツアー (129)
  • 2019年3月アフリカスタディツアー (100)
  • 2019年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (94)
  • 2019年2月23日タンザニア大使館イベント (45)
  • MOTIproject代表のブログ (152)
  • イベント情報 (174)
    • 2019年6月15日帰国後イベント@札幌 (41)
  • スタディツアー振り返りブログまとめ (21)
  • スタディツアー参加者の声 (74)
  • プロジェクトリーダー体験談 (4)
  • 国でみる (1,016)
    • モンゴル (99)
    • ノルウェー (8)
    • スウェーデン (93)
    • タンザニア (300)
    • インド (97)
    • スリランカ (61)
    • ペルー・ボリビア (168)
    • タイ (27)
    • シンガポール (2)
    • フィンランド (111)
  • イベント魅力発信ブログ (31)
  • 2018年6月16日開催イベントブログ (9)
  • 2018年11月タイショートスタディツアー (14)
  • 2018年9月フィンランドスタディツアー (37)
  • 2018年8月モンゴルスタディツアー (30)
  • 2018年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (40)
  • 2018年3月アフリカスタディツアー (88)
  • 2018年2月南米スタディツアー (56)
  • 2017年11月タイショートスタディツアー (16)
  • 2017年8月フィンランドスタディツアー (51)
  • 2017年3月タンザニアスタディツアー (53)
  • 2017年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (64)
  • 2017年2月南米スタディツアー (72)
  • 2016年9月インドスタディツアー (84)
  • 2016年8月スリランカスタディツアー (69)
  • 2016年3月タンザニアタディツアー (35)
  • 2016年3月キリマンジャロ登頂スタディツアー (71)
  • 2016年2月南米スタディツアー (84)
  • 2015年9月タイスタディツアー (67)
  • 2015年3月タンザニアスタディツアー (85)
  • 2015年2月南米スタディツアー (77)
  • 2015年2月シンガポールスタディツアー (62)
  • 2014年8月インドスタディツアー (11)
  • ギリシャNEWプロジェクト! (6)
  • 過去スタディツアー詳細 (6)
  • MLSモティリベラルアーツスクール (2)
  • MLS モティリベラルアーツオンラインスクール (1)
  • MOECAMP (7)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

MOTIprojectとは?

大学生対象のMOTIproject独自のスタディツアーを企画運営支援する団体です。

想い×海外×人を繋ぐ役割となり、日本にいる大学生の可能性を伸ばし、自分の人生を輝かせる人材を育成し、日本を元気にする若者を増やす事が目的です。

  • お問い合わせ

©Copyright2025 MOTIproject.All Rights Reserved.