2014年11月

オススメ料理!③

おはようございます! シンガポールスタディツアープロジェクトリーダーの日本大学3年の萌です! 食べ物の話は続きます(笑) ===== フライドホッケンミー 日本で言う”焼きそば”みたいなもの。 で…

オススメ料理!②

こんばんは! シンガポールスタディツアープロジェクトリーダーの日本大学法学部3年荒木萌です! オススメご飯どんどん紹介していきますねー! ====== バクテー(肉骨茶) 骨付き肉をスパイスやニンニクのきいたスープで長時…

オススメ料理!①

こんばんは! シンガポールスタディツアーリーダーの萌です! こっからなん記事かは シンガポールのご飯について 書いていこうと思います! ====== まずは シンガポールで有名といえば チキンライス!(海南鶏飯) 鶏肉を…

【2015年アフリカスタディツアー】マサイの村の祈祷師さん?

ジャンボ!!! アフリカスタディツアーリーダーのほのかです!!^ ^ ここ最近、やらなきゃいけないこととわたしの体力がうまく釣り合ってなくて、バランスを崩してしまいなんだか体調よくないな〜〜〜〜って日々を過ごしてます!(…

プラナカン文化

おはようございます! シンガポールスタディツアープロジェクトリーダーの日本大学法学部3年の荒木萌です! ===== タイトルのプラナカン文化 みなさんご存知ですか? 15世紀後半からマレーシアや シンガポールに移住してき…

奇抜な建物!その2!!

こんばんは! シンガポールスタディツアープロジェクトリーダーの荒木萌です! こん会も 前回の記事に続いて シンガポールの建物について 紹介します! この建物。 ちょっと見づらくてごめんなさい。 わかりますか? 色んな色の…

奇抜な建物!その1!!

こんばんは! シンガポールスタディツアーでリーダーをしています荒木萌です(^^) さてさて、 奇抜な建物というタイトルですが シンガポールには日本では考えられないくらい、カラフルでポップな建物がたくさんあります! 思わず…

New water!!

こんばんは! シンガポールスタディツアーリーダーの荒木萌です!(^^) とつぜんですが皆さん!! シンガポールには水がありません。 シンガポールは 東京23区と大きさの変わらない島国! 日本より雨が降るとはいえ、 高い山…