こんにちは。 MOTIproject代表の福室まなみです。 タイトルのメール講座は私が日々出会う大学生の方達に伝え実践してもらい1か月あれば驚くほど成長していけた事が きっかけで、それをもっと多くの人に…
CATEGORY MOTIproject代表のブログ
【代表blog】「大切なのは、どれだけ大きなことをするかではなく、 小さなことにどれだけ大きな愛を込めるかです。」
ナマステ! 代表の福室まなみです。 タイトルは私の大好きなマザーテレサの言葉です。とても大切にいつも心の中にしまっています。 愛とか気持ち悪いとか結構若い時には思っていたのですが社会に入ってそして、社会人に…
知らないうちにあなたはマニュアル人間化。自分で新しい発想をする、自分で小さな事も判断出来なくなってないですか?
今の大学生がとても苦手な事は自分で考えて責任を持ち決断する事 色々なプロジェクトを大学生と一緒に創り上げるのがモティプロジェクトスタディツアーです。そこで出会うみんなが苦労しているのは、発言する事、自分で考…
【2015年夏スタディツアー】プロジェクトリーダーミーティング!
ナマステ! 代表の福室まなみです。 本日、今年の夏のスタディツアーリーダーの第一回のミーティングでした! まだ、何にも形の無い状態からこれからどんなスタディツアーになるのかとても楽しみです! まだ、話を聞いている段階から…
【南米サウンドスケープ展、スタディツアー三カ国説明会無事に終わりました。】
【南米サウンドスケープ展、スタディツアー三カ国説明会無事に終わりました。】 ジャンボ!代表の福室まなみです。 本当に今日は素晴らしい時間を皆さまと共に過ごせた事心より感謝しています。集まってくれた皆様本当にありがとうござ…
シンガポールは観光に行く場所でしょう?と思うけどスタディツアーしたらもっとシンガポールを見れた!
代表の福室まなみです。 MOTIのスタディツアーはボランティア活動でも国際協力でもありません。 じゃあ何だよ!と言われますが、私が大学生をターゲットにしている本当の理由は、ここにしかできない出会いと、今の自分を見つめ…
【4月12日イベント告知!】3か国スタディツアー報告会!19時~@代々木上原駅徒歩1分
2015年春に行われたMOTIprojectスタディツアーの報告会を行います。 軽食を食べながら、大学生として企画から立ち上げてスタディツーを実施し 夢を実現させた内容を報告会としてお話をさせて板だいます。 …
【大学生が陥りがちな海外渡航へ行っても守られない事。自分との約束】
1年前の自分との約束。去年にタンザニアスタディツアーの帰国の飛行機の中で参加者全員に1年後に向けて、1年後の自分に手紙を書いてもらい、1年間預かっていて1年たった今に、みんなに郵送をしました。 1年前の経…
【海外へ行くという事】
ナマステ! 代表の福室まなみです。 モティプロジェクトでは様々な国へ学び多き、そして人生に活かす為の財産に する為にいくスタディツアーを企画し実現しています。 そこには多くの大学生が海外に想い…
【シンガポールの最終打ち合わせ!なんと、シンガポールの大学生に日本で先に会えた】
ナマステ!代表の福室まなみです。 シンガポールスタディーツアーも、テンションあがってきてますよ! 現地で、お世話になるSUTDの大学生の、ジュンさんにお会いする事が出来ました! また、シンガポールで会える事が楽しみに…