今回は体験談を話してくれるのはのんちゃん!お願いします!! ①一番印象に残っていることは何ですか? 南米じゃなくてもじゃ~ん、と思ってしまうかもしれませんが、『南米で働く日本人』の生き方や仕事への考え方を直接聞いたことで…
【2018年2月南米スタディツアー】人生に迷っている時間はない!貪欲にやりたいことにチャレンジできるようになったきっかけは南米に行ったこと!

今回は体験談を話してくれるのはのんちゃん!お願いします!! ①一番印象に残っていることは何ですか? 南米じゃなくてもじゃ~ん、と思ってしまうかもしれませんが、『南米で働く日本人』の生き方や仕事への考え方を直接聞いたことで…
南米に行って驚くほど見てる世界が大きく変わった、かなてぃの体験談! ①一番印象に残っていることはなんですか? まずは本当に素晴らしい景色をまいにち見れたこと!もちろんマチュピチュやウユニ塩湖など有名な絶景もすごかったけど…
みなさん!緊急事態です!「天空の鏡」と呼ばれ、死ぬまでに一度は行きたい場所として有名なあのウユニ塩湖の絶景があと何年かでなくなると言われています。 キレイな写真の裏側では、深刻な問題が起こっているんです。 汚染によりあの…
みなさんには、自分のありのままをぶっちゃけられる友達っていますか? 私の周りで、「高校とか地元の友達には何でも話せるけど、大学の友達にはなぜか心の距離を感じて本音で話せない…」 って人間関係で悩んでいる友達が何人もいるん…
さて!みなさんは今、やりたいことを素直にやれていますか?? 「どこか海外行きたいけど、お金がないしな~」 「こんなことしたい、こんな所行きたい!…でも、家族に反対されちゃって」 「知らない人たちと0から仲良くなれる自信が…
死ぬまでに見たい!どうやって作られたのか未だに謎なマチュピチュ! マチュピチュって何なのかというと、1911年にアメリカの探検家ハイラム・ビンラディンさん(なんとこの人インディージョーンズのモデルになった人!)が見つけた…
自分自身と向き合い続けるMOTIProjectのリーダー 私がMOTIProjectのアフリカスタディツアーリーダーに立候補したのは、約一か月前。 学生時代にどうしてもアフリカに行きたいという想いで参加を決めたけど、 た…
人生をファンタスティックに!! 私、周りからよく「変人」って言われるんです…笑 1人でバックパッカーで中南米やアフリカを周遊してきたり、無人島でキャンプしたり、今もコーディネーターを3つ掛け持ちしていたり…いつもワチャワ…
2018年キリマンジャロ登山を一緒にする仲間・・・・ 5人目はこの方! 登る気持ちがありすぎて、登山用品店を見に行ったようです・・・素晴らしいやる気! こんにちは!鹿野奈那子です! 踊ることとバスケが大好きです! 趣味…
前回のblogはこちらから まとめると、遠い地球の裏側の南米には未知の世界があるということ!日本とは全く違う文化や、とんでもない絶景を自分の肌で感じることが出来るよ!…でも、ただの観光ツアーになっちゃわない??実際スタデ…