テーマは、「道~ことばは無限に未来を拓く~」です! このテーマはもってぃさんと私で考えました🤝スタディツアーが、私も含め、参加者全員のこれからの世界が拓くきっかけとなれるよう、このテーマを設定しました。 …
【参加者募集中!】2018年9月フィンランドスタディツアーのテーマ紹介!

テーマは、「道~ことばは無限に未来を拓く~」です! このテーマはもってぃさんと私で考えました🤝スタディツアーが、私も含め、参加者全員のこれからの世界が拓くきっかけとなれるよう、このテーマを設定しました。 …
サインバイノー!(モンゴル語でこんにちはー!) モンゴルスタディーツアー リーダーのトミーです。本日は、オリエンテーションを開催しました!あいにくの天気でしたが、無事に集まることが出来ました(^^)明日、オリエンテーショ…
私がリーダーになろうと思った理由はたった1つです! 面白いプロジェクトを作りたい!という心からの強い想いがあったからです。 両親が海外旅行が好きで、幼い頃からアジア、ヨーロッパを中心に色々な国に行きました。 しかし、いつ…
フィンランドスタディツアーリーダー自己紹介! 何度かMOTI projectのブログに載せていただいたことがあるので、私を知っている方もいるかもしれませんね。私は大学4年生で、福祉を中心に勉強しています!大学では吹奏楽団…
みなさん、メンバー全員で振り返った帰国後ブログはもう読んでくれましたでしょうか⁇ まだ読んでないそこのあなた!是非、先に振り返りブログをご覧くださいね! 全日程はこちらから! 今回はアフリカスタディツアーの総まとめという…
『12人の仲間と挑戦した10日間のアフリカスタディツアーは 僕に大切なことを”2つ”教えてくれた』 海外へ行って終わりで楽しかっただけではなく!実際に経験したこと考…
昨日のハザベ族ともう一つの部族に会っていたのでその事と最終日の事をブログで紹介しようと思います‼ 金属加工して生きるダドガ族 昨日紹介したハザベ族の弓矢の先っぽを金属を溶かして作っています! 詳しくはこちら…
最終日のスケジュールはこちら! 早朝、ハザベ族の村へ!!狩猟体験を共に! 金属加工のダドガ族村へも訪問! アルーシャへ戻りテント生活から解放! 最終日の夜はサプライズ! ハザベ族ってどんな民族なのか実際に一緒に狩りに行っ…
人類発祥の地といわれるオルドバイ渓谷、そして、閉ざされた世界で生きる動物たちの王国であるンゴロンゴロで過ごしたタンザニア7日目を詳しくご紹介していきます! 7日目は私にとって本当に濃い時間を過ごしました。 オルドバイ渓谷…
サファリ体験の様々なメンバーからの発見や感じた事を中心に私は紹介していきます!! セレンゲティに行く途中のガタガタ道からワクワクが止まらなくて、いよいよ来たのか!と思って、セレンゲティの入り口の門のところに来たらもうそこ…