今まで、タンザニアの魅力をたくさんお伝えしてきました! 今回は、より読んでいる方に言った気分になっていただきたいと思い、 タンザニアの都市について書きたいと思います! その名も、タンザニアの都市事情シリーズ…
【残り1名募集!2019年2月23日タンザニア大使館イベント】魅力発信ブログ㊱~タンザニアの都市事情part1アルーシャ~

今まで、タンザニアの魅力をたくさんお伝えしてきました! 今回は、より読んでいる方に言った気分になっていただきたいと思い、 タンザニアの都市について書きたいと思います! その名も、タンザニアの都市事情シリーズ…
皆さん、タンザニアと言えば何を思い浮かべますか? やっぱり……. 動物!サファリ! ということで、今回はタンザニアのサファリについて詳しく紹介してみたいと思います! そ…
ブログ更新組の後半になればなるほど 書くネタが減って大変だという事実に気づいてしまった清水です。。 逆に興味関心の薄かったことを調べる事ができてラッキー!笑 てことで、今回紹介するのはタンザナイト! 12月の誕生石の宝石…
・タンザニアには… タンザニアは日本の2.6倍の広さを持ち、 人口は日本の3分の1!! 自然も豊かで人間よりも動物に出会う機会の方が多い国です。 ・タンザニアの動物について… タンザニアで動物に出会うのにオススメなの…
じゃんぼー! 大使館イベントの企画メンバーのゆりあんです! 連日の魅力発信ブログ、楽しんでいただけているでしょうか!? 私自身タンザニアに行くのは初めてなのでみんなのブログを読みながらわくわくさせてもらっています。 さて…
じゃんぼ~~!! キリマンジャロ登山スタディーツアーリーダーの金原です! 大学卒業後(今は研究生)、冒険家を目指してます! 一昨年自転車で日本一周し、去年は徒歩で日本縦断(鹿児島~青森)してました! 第一回目のキリマンジ…
清水駿介(しみずしゅんすけ) 山梨大学医学部二年 はじめまして。 こないだまだボート部入っていて今はスキー部入ってます! 新しいことやいい意味で頭の悪いことに挑戦するのが好きです! 去年は勉強ばっかだったので、 今年は脱…
ジャンボ! 学校交流チームの吉野寛人です! 今回、アフリカ、タンザニアスタディーツアーに参加します! 僕がこの春、タンザニアに挑戦しようと思った理由 僕は、去年の12月末に学校のゼミのプログラムで東南アジアのラオスという…
日本以外の世界を知り学びたい、大学生生活をもっと豊かにして自分の未来の選択肢を増やしたいあなたへ! 催行決定!!!お問い合わせ多数により!申込期限を延長致します! 2019年3月14日~22日北欧スタディツアーは全国の大…
筑波大学、6年、山本友梨 MOTIではゆりあんって呼ばれてます。 医学勉強してます! 国家試験前なのであんまり動けませんが、 終わってからイベントまでの2週間弱はモリモリ働きます!笑 みんなから色々教えて貰いたいし、 逆…