1自己紹介 宮崎県出身で早稲田大学の1年生です。大学在学中に、いろいろなことに挑戦してみたい、自分の限界を超えてみたいという思いがあり、応募に至りました。また、もともと海外への憧れや興味が強く、世界各地の綺麗な景色や遺跡…
【2019年3月キリマンジャロ登山スタディツアー】参加者紹介!②~参加理由は「世界の果てまでイッテQ!」のイモトアヤコさん~

1自己紹介 宮崎県出身で早稲田大学の1年生です。大学在学中に、いろいろなことに挑戦してみたい、自分の限界を超えてみたいという思いがあり、応募に至りました。また、もともと海外への憧れや興味が強く、世界各地の綺麗な景色や遺跡…
キリマンジャロ登山には富士山と同じように色々なルートがあります。 最も有名で登山者が多いのがマラングルートです。マチャメルートよりも1日少なく5泊6日で山小屋。 ずっとキャンプでテント泊のマチャメルートは6泊7日で高度順…
実際に、キリマンジャロ登山を決意したのが2015年の9月から出発まで約半年間ありました。 素人がキリマンジャロ登山に成功してどんな事前のトレーニングをしたかをご紹介します。ただし、登山家ではないのであんまり参考にしないで…
平成最後の春、あなたは何をしますか? 「海外に行ってみたい。でもなぁ、お金とか色々悩みどころなんだよな…」 なんて諦めようとしているあなたに、今年の春にスタディツアーに参加したメンバーのみんなから一言届けたいと思います!…
登山グッズって実は以外と高い。でもアフリカ最高峰へは変な子汚い格好でもいけない。 山は何があるか分からないから、下手に安いものを買って山で命を落としたら意味がない。 山頂はマイナス10℃になる事も。。実際に準備をし始める…
学生最後だからこそ挑戦したい!! 1自己紹介 筑波大学の山本友梨です。今年で卒業なので、学生最後の素敵な挑戦として、このMOTIprojectでキリマンジャロに登りたい!と思って参加してます。MOTIprojectのスタ…
一人では登山なんてする気さらさら無いのですが、想いを実現する、全員で同じ目標を目指す、そのきっかけを作り形にするのが私が大好きで仕事として自信をもって出来る事です!それを成功させるには最高の仲間が必ず必要です。 キリマン…
まさか人生の中で登山家でも登山が好きでもなんでもない私が、アフリカ最高峰のキリマンジャロ登山に挑戦出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 人生は本当に何が起こるか分かりません。そのチャンスをくれたモティプロジェクト…
今回のキリマンジャロ登山は絶対に全員登頂したいと思っているので本気でこのプロジェクトに関わって下さるかたに来てほしいです。いや、本気じゃないとどんな事もツマラナイ!本気にやるからやったあと最高だし、自分のものにな…
今回のプロジェクトリーダーの守人さんより!動画メッセージ! 毎日説明会を、やってます!!✨今日の21時30分からやりますので、全国からネット環境あれば参加可能です。ご連絡ください。 私とキリマンジャロ登山で…