今、あなたは大学生活に満足していますか? 現役の医学部の学生さんに聞いたんですけど、 医療系の学部の大学生はとにかく生きる世界が狭い、と! 私はバリバリ文系で特に資格を取らないといけない、国家試験を受けないといけない専攻…
【医学部、看護学部の大学生のみなさまへ】毎日時間や勉強に追われて忙しい大学生活。新しい世界や出会いに飢えてウズウズしていませんか?

今、あなたは大学生活に満足していますか? 現役の医学部の学生さんに聞いたんですけど、 医療系の学部の大学生はとにかく生きる世界が狭い、と! 私はバリバリ文系で特に資格を取らないといけない、国家試験を受けないといけない専攻…
大学二年生だからといって油断してる場合じゃないよ! アフリカ・タンザニアスタディツアーの広報担当を任されました、あきなです!! 突然なのですが、大学2年生って1番大学生活で自由で楽しいときだって思いません? 大学も2年目…
皆さん、アフリカに対して、どんなイメージを持っていますか? 「貧困に苦しんでる人がいて…」 「食べ物もあんまりなくて…」 「感染症とか流行ってて…」 「ボランティアとかで行くような場所じゃないの…?」 そう思…
世界で一番、って響き、かっこいいですよね。 もちろん、このツアーでわたしたちが世界で一番最高な春を過ごそう!そう思ってツアーを作っていますが!! 「記憶だけでなく、記録に残る」せっかくならそん…
あきなは今、大学2年生。 大学の授業にアルバイトにサークルに、忙しい日々を送っています。 海外旅行や友達とドライブに出かけるのが大好きで、とにかくアクティブ! しかし、そんなあきなにも、学生生活への葛藤があ…
10の「なりたい自分に変われるこのツアーの魅力」! 最終回Part3は、今を嘆くより、今を楽しめる自分になろう!というテーマでお送りします♪ 前々回、前回のブログはこちらから↓ 「なりたい自分…
昨日に引き続き!10の「なりたい自分に変われるこのツアーの魅力」を紹介します ・周りの友達や先輩が輝いて見えて、自分に無力さを感じている人 ・「大学生活、今のままでいいのかな」「もっと楽しみたいな」と思って…
ブログの更新が久しぶりになってしまいました、、 「リーダーってどんな奴だったっけ…」 「どんな想いでこのツアーを作ってるんだっけ…」 という方!ぜひもう一度、こちらも読んでみてください♪↓ ◇リーダーの自己紹介!◇ …
最近、イベントや個人的に過去参加者のみんなに会って改めて思うことがありました。それは、 「MOTIprojectに参加してなかったらこんな楽しい時間も、大好きな人たちにも出会えてないんだな~」 ということ。 私の毎日がと…
…の前に、「ただカレーを食べる会ってなに??」って気になる方は最初にこちらをご覧ください! 総勢10名!個性的な大学生たちが集まりました! 2年生から4年生、また休学中の人まで!大学も学部もバラバラな大学生のみんな! 実…