1.自己紹介 今回南米スタディツアーに参加する上野貴代です。北里大学3年生です。 平日は大学の授業や実験、休日はバイトしたり家でのんびり過ごしたりしています。 写真を撮るのが好きで、たまにですが自分のカメラを持って出…
【2019年2月南米スタディツアー】参加者紹介!④~参加理由は南米は遠くて長期の休みじゃないと行けないから大学生の今行く決断をした!~

1.自己紹介 今回南米スタディツアーに参加する上野貴代です。北里大学3年生です。 平日は大学の授業や実験、休日はバイトしたり家でのんびり過ごしたりしています。 写真を撮るのが好きで、たまにですが自分のカメラを持って出…
来た方に、少しでも何か挑戦出来るきっかけや、人生は自分が行動することでしか道は開けず!誰に聞いても、誰のマネしても絶対に思い通りになんてならないこと!だから考えても意味がない!行動して失敗してまた挑戦しての繰り返しで成功…
1.自己紹介 Hola! MOTIprojectスタッフ&MOECAMP代表の西方萌です! 大学1年生の時にアフリカスタディツアーに参加したことがキッカケで、MOTI projectにどハマりしました! 1年…
はじめまして!先日、このブログで自己紹介をしました、岩間結子(いわまゆいこ)といいます!仙台で一人暮らしをしている大学1年生です。今回、この南米スタディツアーに参加することになりました。リーダーの陽子さんと…
1.自己紹介 岩間結子(いわまゆいこ)です!大阪出身で、現在東北大学に通っていて仙台に住んでいます。大学1年生です。高校まで大阪で過ごし、今年の春、仙台に来ました。大学では、運動部のマネージャーをしていて、毎日部活と…
1自己紹介 南米スタディツアーリーダーの舩久保陽子です!今は中央大学2年生で、ソフトボール部に所属しています。やりたいと思ったことは絶対に叶える!と決めていて、高校生の時も中学生の時に決意した「高校生のうちに本場のディズ…
夢ってなに?? そもそも「夢」ってなに?「将来〇〇になること」「〇〇に行くこと」「〇〇を食べること」とかも夢かもしれません。 夢を国語辞典で引いてみると…。 ①睡眠中にあたかも現実の経験であるかのように感じる一連の観念や…
なんで周りを気にするの?? 「次の春に南米に行くんだー!」と言うと、よく周りに「え?!大丈夫なの??怖くない??」と言われます。でも、私はそんなことを言われようが全く気にしません!! え、なんで私が行きたいって言ってるの…
真摯に向き合う! どこかに向かう時になにかテーマを決めるってとても大切なことだと思うんです。それは、旅に限らず普段の生活においても…。なにか目標に向かって物事をやり続ける。目標があるだけで今の自分が何をするべきなのか明確…
観光だけじゃない!!現地交流をみっちりする! この南米ツアーの最大の推しはなんといっても「ウユニ塩湖」と「マチュピチュ」!!だから結局は観光メインじゃん?と思われがちですが、決してそんなことはありません!!…