
Hola!!!ゆーこです!!!!
早いものでもう4日目です!
この日も朝早くからの出発で(たぶん5時…)クスコにお別れをして、チチカカ湖に浮かぶウロス島を目指します!
道中いろいろ寄り道ポイントがあり、まず初めにパン屋さん!チョリータがよく似合うお母さんが焼いてくれる、


「Pan Chuta(パンチュタ/パンチュータ)」と呼ばれるパンをみんなで買って食べました。とーーーーっても大きくて☟☟☟


朝ごはん食べたばかりなのに食べられるのか?!と思いきや、みなさんモリモリ食べてました☀
お味のほうはというと、、、

たまんねぇ~~~
腹ごしらえをして次は牧場!!
アルパカさんにリャマにビクーニャ(←コノ子の毛がいちばんお高いらしい、、、)
エサをやったり、ベイべちゃんにはミルクをあげたりして触れ合いました。

いろいろ寄り道を経ていよいよチチカカ湖のある都市、標高3812mの街プーノに入りました!みなさん高山病の症状は無く、アルパカセーターを買ってみたり、帽子を被ってみたり、めっちゃ元気が有り余っている人はジャンプしてみたりと各々満喫しました。
いろいろ寄り道してきましたが本日のメインはウロス島です!!!ウロス島へは近くの船着場からボートで約20分ぐらいでした。二つの島にお邪魔してきました!

Let’s go!!
一つ目の島につき、島の民族衣装を着せてくれました。とってもカラフルでめっちゃ可愛かったです!!

次に島についての詳しい説明や家の中を見せてくれたり、歌を歌ってくれました。日本の歌も歌ってくれて感激です!!

みんなカラフル♪


おうちの中も見せてくれました

そしてみんなで宝探しもしました!

Getだぜ!!!
それから、ここでもみんなで恋ダンスをしました!島の人とも楽しく踊ってきました!!
2つ目の島では魚釣りをしました。

大漁です!!
ウロス島でたくさん遊んでこの日の活動は終了です!
そして、今日で今まで案内してくれたガイドのマリオとはお別れです、、、寂しい、、、

またペルー行くね!!
今日は一番標高の高いところでの活動になり、体調面が心配でしたがみなさん全然元気でした!!(ウロス島までは、、)
クスコからプーノまでは長―い道のりでしたがいろんなところに寄り道して、動物と触れ合って癒されたり、パンをかじってみたり、高山病なんか恐れずにジャンプしてみたりと長距離移動もいい思い出です!
ウロス島では「カミサラキ」、「ワリキ」でコミュニケーションをとり、みんなでダンスして島の人たちもノリノリで踊ってくれてとっても楽しい一日でした!
また、マリオとのお別れは惜しいものでまた会う日までChao!!




