【2016年3月キリマンジャロ登山スタディーツアー】実際に目で見て感じよう
ジャンボ!ツアーリーダーのゆういちです 昨日、東海地方の3大学合同の国際シンポジウムというものに参加してきました。 すごくクレイジーな人に出会うことができました!そこで素敵な言葉に出会ったので紹介したいと思います。 &n…
ジャンボ!ツアーリーダーのゆういちです 昨日、東海地方の3大学合同の国際シンポジウムというものに参加してきました。 すごくクレイジーな人に出会うことができました!そこで素敵な言葉に出会ったので紹介したいと思います。 &n…
hola! 南米スタディツアーのちーです! 6月から始まったプロジェクトですが、もう12月になってしまい、時の流れの速さを感じています(゜o゜) 出発までとうとう75日になりました!! 早すぎる!!! とはいっても出発は…
ジャンボ! 代表の福室まなみです。 キリマンジャロ登山はまだまだ日本ではしている人は少なく特に大学生は本当に少ないと思います! なので両親の反対が凄まじい勢いです。そんな行きたくても両親反対のメンバー達に…
ジャンボ!ツアーリーダーのゆういちですキリマンジャロの食事を紹介します! 某テレビ番組出の放送では、毎日ウガリというトウモロコシの粉で作った主食とスープの繰り返しだと言っていました。タレントさんもそれを辛そうでした 確か…
ジャンボ!ツアーリーダーのゆういちです キリマンジャロの気温について紹介します! キリマンジャロは赤道に非常に近いところに位置してますタンザニア、なんてったって暑い…照りつける日差しがじりじりと体を焼いてい…
ジャンボ!今回は登山経験豊富な守人さんに書いてもらいました! 今回使うマチャメルートは全日程テント泊です。いったいどんな生活になるのでしょうか? 生活技術(テント泊) 共同作業になるため、役割分担を決め、無駄のないように…
ジャンボ!ツアーリーダーのゆういちです たくさんのお問合せありがとうございます! 本当にうれしいです さて、お問合せではよく”東京在住ではありませんが事前の活動は大丈夫ですか?”ということを聞かれます もち…
ジャンボ!参加者のこすこすです タイトルと関係ない話します!キリマンジャロツアー参加や海外旅行について悩んでいる学生は多くいると思います。 例えば、英語に自身がない、お金がない、時間がない・・・。 などを理…
ジャンボ!さとみんです。 なぜ、キリマンジャロに登るのか 母にも問われたときには、 恥ずかしくて言えなかったんですが、、、 「自分を変えたいから。」 自…
LINE@から、質問、相談、資料請求など簡単にできます! お気軽にお問い合わせください! ジャンボ! アフリカスタディツアーリーダーの萌です! 昨日は、メンバーの顔合わせ会と企画案出しミーティングをしました!  …