【2019年2月23日タンザニア大使館イベント】魅力発信ブログ⑰~個性豊かなメンバー紹介第九弾~
滋賀大学、1年、高須海地 こんにちは高須海地です! 高須クリニックの実家の近くにうちの実家もあります(笑) うちの父はうなぎ屋をしています。 ですから将来鰻を世界中に広めたいと思っています! 是非うなぎって呼んでください…
滋賀大学、1年、高須海地 こんにちは高須海地です! 高須クリニックの実家の近くにうちの実家もあります(笑) うちの父はうなぎ屋をしています。 ですから将来鰻を世界中に広めたいと思っています! 是非うなぎって呼んでください…
私にはあります。 そう、タンザニアです!!!! 私にとってタンザニアは人生に欠かせない大切な場所なんです。 まさか、自分がアフリカに行くなんて! 私がタンザニアと出会ったのはもう5年前の大学1年生の頃。 Facebook…
まずは、簡単な自己紹介からお願いします! 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部 4年 上野舞子(うえのまいこ)です! ダンス部入ってて、ついこの前引退しました! 体を動かすことと、食べることが…
簡単な自己紹介からお願いします! 金原 守人(かねはら もりと) 日本大学生物資源科学部 研究生2年 じゃんぼ~!キリマンジャロ登山スタディーツアーリーダーの金原です! 大学卒業後(今は研究生)、冒険家を目指してます!…
武庫川女子大学文学部英文学科4回の高田ちづるです。 基本笑ってます😆でも結構人見知りです笑 趣味はバイクに乗ることで全国走ってます🏍 あとはディズニーが好きで数日前に年パス買…
それがこちら! タンザニアに゛KOSHIEN゛「野球で青少年育成を」ロータリークラブなどが支援 去年の12月にタンザニアの首都のダルエスサラームになんと!日本の奉仕団体と政府が1200万円を投じてグラウンドを作ったんです…
今まで四回メンバー紹介してきましたが、まだまだ力強いサポーターが居てくれるのです! 今回紹介するのは、 心強いタンザニアスタディーツアーのリーダーでもある、汐音さんです! 東京女子大学4年 鈴木汐音(すずき…
part1はこちらから! タンザニアの魅力をFINDしてみよう! ここまでは私たちの話を座って聞いてもらう…スタイルでしたが、そればかりでは飽きてしまいますよね! ここからは実際にタンザニアの文化を体験していきますよー!…
先日から、イベントリーダーのりほちゃんが企画メンバーをブログで紹介してくれています!個性的なメンバーを是非チェックしてくださいね! さて、今回はこのイベントって一体どんなことをするのか?詳しく中身をご紹介します! …その…
今回は、サポートメンバー紹介第三弾! 今回、紹介するのは楽しいこと大好きタイキです! 日本大学 2年 川口太希 ノリと勢いだけで生きてます! 人見知りは絶対しないので気軽に話しかけてくれたらめちゃくちゃ…