fbpx

MOTIproject

大学生の人生の選択肢をスタディツアーで無限に広げるプラットフォーム

  • お問い合わせ
  • MOTIProjectとは?about us
  • スタディツアーとは?Studytour
  • 無料メール講座
  • リーダーになるには?leader
  • 代表についてProfile
  • 実績Performance
  • Q&A

2015.04.04 MOTIproject代表のブログ motiproject

【4月12日イベント告知!】3か国スタディツアー報告会!19時~@代々木上原駅徒歩1分 

2015年春に行われたMOTIprojectスタディツアーの報告会を行います。 軽食を食べながら、大学生として企画から立ち上げてスタディツーを実施し 夢を実現させた内容を報告会としてお話をさせて板だいます。  …

2015.04.01 2015年3月タンザニアスタディツアー bloguser

【2015年3月タンザニアスタディーツアー】振り返りブログ8日目

皆さま、JAMBO!! 8日目のブログ担当のさおりです。 この日は早朝に集合だったので、みんな眠い目を擦りながら、まだ暗いうちにバスに乗り込みました。 しばらくすると、朝日が出てきました。 ここで見た太陽は、本当に燃える…

2015.03.31 2015年3月タンザニアスタディツアー bloguser

【2015年3月タンザニアスタディーツアー】振り返りブログ7日目

ジャンボ!タンザニアリーダー文香です! 7日目は昨日に引き続きゲームドライブ!! とはいっても場所は移動しまして ンゴロンゴロに突入します! 因みに6日目のホテルはこんな感じです まるで絵本の中に入ったような可愛いつくり…

2015.03.30 2015年2月南米スタディツアー bloguser

【南米スタディーツアー ペルーボリビアの人々について】

Hola!スタツアメンバーのまおです! 今日は、ペルー人、ボリビア人の人間性について書きます! と言っても国に関わらずいろいろな人がいると思うので、私が出会った人について書きます。 ~学校で子どもたちと~  &…

2015.03.29 2015年3月タンザニアスタディツアー bloguser

【2015年3月タンザニアスタディーツアー 世界遺産セレンゲティ国立公園のゲームドライブ!!】

jambo!タンザニアスタツアメンバーのマッキーです。 今日は6日目待ちに待ったサファリ! ごついサファリ用の車にのってドライブへ。 入口。いよいよ大冒険の始まりです。 ライオン!! 象!! Click to view …

2015.03.27 2015年3月タンザニアスタディツアー bloguser

【タンザニアスタディーツアー2015年3月】振り返りブログ5日目!

Jambo! Jambo! タンザニアスタディツアー5日目担当のこすけんです。 マサイの村でキャンプ!夜中3時頃まで騒ぎました。 朝は6時半頃より男子組です。目的は日の出とキリマンジャロを見ることでした。 しかし!雲が多…

2015.03.26 2015年2月南米スタディツアー motiproject

【南米スタディツアー】体験談6日目

【南米スタディーツアー体験談6日目】 HOLA! スタツアメンバーのさとしです(^^)   今日は、今更ながら6日目の振り返りをしたいと思います!!   6日目のスケジュールは!こんな感じっ!!   …

2015.03.25 2015年2月南米スタディツアー bloguser

【南米スタディーツアー体験談 9.10日目】

Hola! メンバーのゆうやです(^o^)/ 気づけば南米行ってからもう1ヶ月が経ちました! 早すぎる、、、と同時にもうすぐ春休みが終わる∑(゚Д゚)と嘆いています。 さて、今回はスタツア【9日目、10日目】の振り返りで…

2015.03.24 2015年2月南米スタディツアー bloguser

【南米スタツア!トリック写真コンテスト】

                ¡Hola! トリック写真企画 担当のようこです…

2015.03.23 2015年2月南米スタディツアー bloguser

【南米スタディーツアー体験談3日目!】

         ¡HOLA!  南米スタツアメンバーのあおいです。 ブログももう3日目!ということで3日目についてのお話です。早いですねー! 2月2…

  • <
  • 1
  • …
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • …
  • 216
  • >

LINE@でチャット感覚で質問出来ます!

 

友だち追加数

カテゴリー

  • 2025年2月北欧スタディツアー (15)
  • 2025年7月モンゴルスタディツアー (15)
  • 2025年12月冬モンゴルスタディツアー (9)
  • 2024年7月モンゴルスタディツアー (52)
  • 2022年ふくしまスタディツアー (1)
  • 2020年3月アフリカスタディツアー (41)
  • 2020年3月南米・ボリビアスタディツアー (14)
  • 2020年2月北欧スタディツアー (45)
  • 2020年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (48)
  • もてぃのオンラインコミュニティ (7)
  • MOTISTUDYCAMP (4)
  • サウナイベント (1)
  • 2019年12月1日帰国後イベント@東京・人形町 (21)
  • 2019年9月北欧スタディツアー (91)
  • 2019年8月モンゴルスタディツアー (98)
  • 2019年3月北欧スタディツアー (31)
  • 2019年2月ペルー・ボリビアスタディツアー (129)
  • 2019年3月アフリカスタディツアー (100)
  • 2019年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (94)
  • 2019年2月23日タンザニア大使館イベント (45)
  • MOTIproject代表のブログ (153)
  • イベント情報 (175)
    • 2019年6月15日帰国後イベント@札幌 (41)
  • スタディツアー振り返りブログまとめ (21)
  • スタディツアー参加者の声 (74)
  • プロジェクトリーダー体験談 (4)
  • 国でみる (1,019)
    • モンゴル (99)
    • ノルウェー (8)
    • スウェーデン (93)
    • タンザニア (300)
    • インド (96)
    • スリランカ (61)
    • ペルー・ボリビア (168)
    • タイ (27)
    • シンガポール (3)
    • フィンランド (111)
  • イベント魅力発信ブログ (31)
  • 2018年6月16日開催イベントブログ (9)
  • 2018年11月タイショートスタディツアー (14)
  • 2018年9月フィンランドスタディツアー (37)
  • 2018年8月モンゴルスタディツアー (30)
  • 2018年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (40)
  • 2018年3月アフリカスタディツアー (88)
  • 2018年2月南米スタディツアー (56)
  • 2017年11月タイショートスタディツアー (16)
  • 2017年8月フィンランドスタディツアー (51)
  • 2017年3月タンザニアスタディツアー (53)
  • 2017年3月キリマンジャロ登山スタディツアー (64)
  • 2017年2月南米スタディツアー (72)
  • 2016年9月インドスタディツアー (83)
  • 2016年8月スリランカスタディツアー (69)
  • 2016年3月タンザニアタディツアー (35)
  • 2016年3月キリマンジャロ登頂スタディツアー (71)
  • 2016年2月南米スタディツアー (84)
  • 2015年9月タイスタディツアー (67)
  • 2015年3月タンザニアスタディツアー (85)
  • 2015年2月南米スタディツアー (77)
  • 2015年2月シンガポールスタディツアー (62)
  • 2014年8月インドスタディツアー (11)
  • ギリシャNEWプロジェクト! (6)
  • 過去スタディツアー詳細 (6)
  • MLSモティリベラルアーツスクール (2)
  • MLS モティリベラルアーツオンラインスクール (1)
  • MOECAMP (7)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

MOTIprojectとは?

大学生対象のMOTIproject独自のスタディツアーを企画運営支援する団体です。

想い×海外×人を繋ぐ役割となり、日本にいる大学生の可能性を伸ばし、自分の人生を輝かせる人材を育成し、日本を元気にする若者を増やす事が目的です。

  • お問い合わせ

©Copyright2025 MOTIproject.All Rights Reserved.